見出し画像

AMA サマリー 2023.9.21

2023年9月21日に行われたAMAのサマリーです。
日時
2023年9月21日(木)19:00~19:30
出演
ディレクター AIR/久保田(https://twitter.com/AIRNFT03
司会 ai
デザイナー 河邊
AMAタイトル
プロジェクト進捗報告と、グッズアンケート結果発表

ai:AKIBA EDEN第21回のAMAを開始したいと思います。
よろしくお願いします!


コラボIP(タツノコプロ)の進捗

久保田:こちらについては、引き続き調整をしております。
少しずつ進んでおりますので、続報をお待ちいただければと思います……!
企画自体はやることは決定しているので、ご安心ください!
進み次第、ご連絡したいと思います。
よろしくお願いします!

コラボIP(ATOM Genesis )の進捗

久保田:アトムジェネシスの進捗についてですが、
アトムのジェネラティブのNFTコレクション販売が終了し、20日にリビールさせていただきました。
残念ながら完売までは届かなかったんですけれども、運営の方でも何枚か保有させていただきく形になりましたので、今後のキャンペーン等で活用させていただくなど、またお知らせできればと思っています。

ai:今回、レアリティも設定されていて、結構リビールも楽しんでいただけたんではないかなと思います。
ぜひホルダーの方はSNSで「どれが当たったよ」など拡散していただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします。

グッズ展開の進捗

ai:次はグッズ展開の話ですね。

久保田:はい!ATOM Genesisでグッズ展開をさせていただくにあたり、どのアーティストさんのアートでTシャツとトートバッグを作りたいか、というアンケートをDiscordで取らせていただきました。
その結果を今日、発表させていただければと思います!

ai:お願いします!

久保田:まず、Tシャツですね。今回採用されたのは…

NK.art 様
巧-TAKUMI 様
HIGENAMAZU(AKIBA EDENファウンダー山田)
ミロッタ 様
森チャック 様


以上5名のクリエイターの皆さまでした!ありがとうございます!!
もうすでにX(旧Twitter)のほうで展開しているんですが、サンプルイメージを出させていただきました。ぜひ、実物を楽しみにしていただければと思います!

ai:Tシャツの色味や生地はまだ調整中なんですよね?

久保田:そうですね、まだ調整中ですが、アートを映えさせるためにどうしようか、といった形で調整しています。
あとネームタグが下についてるんですけど、あれもそのままつける形にしようかなと思っています。そのあたりもかっこいいデザインにしていきたいと思っています!

ai:凄く可愛いですし、欲しいですね!コミュニティの方も投票していただきありがとうございました!

次はトートバッグですね。発表をお願いします。

久保田:はい、トートバックで今回採用されたのは…

jbstyle. 様
ta2nb 様
Don240 様
DOLAS DESIGN WORKS 様
渡邊直仁 様


以上5名のクリエイターの皆さまでした!ありがとうございます!!
これも色がまだ確定ではないんですが、ビッグにプリントしてます。
やはりアートを目立たせたいので、大きめに配置したいねって話していますね。

どちらももうすぐお披露目になるので、楽しみにしていただければと思います!

AKIHABARA文化祭出展

久保田:先日Twitterで告知させていただいたのですが、AKIHABARA文化祭という大きなイベントが10月に開催されます!

久保田:このAKIHABARA文化祭自体は、10/1から10/29までと、こういうビッグイベントにも関わらず長期で開催されます!
そのうちの10/15(日)に、秋葉原文化祭内にNFTフェスというイベントが開催されることになり、そちらにAKIBA EDENがブース出展をすることになりました!
場所は秋葉原駅近く、ベルサール秋葉原の1階になります。

久保田:そこで今回のTシャツとトートバッグを初出品し、お披露目したいと思っております!

ai:イベント中私たちもオリジナルのTシャツを着るんですかね?

久保田:そうですね。このオリジナルを着るか、文化祭スタッフのようなTシャツを着るのか確認しているところなんですが、できればAKIBA EDENならではのTシャツを着ていきたいじゃないですか?

河邊:「あ! あの人aiさんっぽい」みたいな感じも楽しみですね。

ai:そういう感じ、楽しみですね(笑)
 こちら日程が10/15(日)で、時間が11時から18時となっています!

久保田:18時ぴったりに終了しなくてはならないようなので、17時には撤収を開始してしまうかもしれません。
ぜひ皆さんお早めにお越しください!

今回はTシャツとトートバッグの販売に加えて、オリジナルのステッカーも少し配布させていただこうと思っていますので、ぜひ遊びにきてください!
ホルダー様向けに、何か良い特典のようなものをご用意できればと思っています。

河邊:グッズを身に着けて写真とか撮っていただけたら嬉しいですねー。

久保田:そうだね、すごい盛り上がること間違いなし!

ai:楽しみにしていてください!

オリジナルグッズ展開

ai:では次にAKIBA EDENのオリジナル企画について進捗共有お願いします!

久保田:はい!主にキャラコンペの今後の展開というところで共有させていただきたいのですが、先日発表させていただいたキャラコンペ。そのアートをグッズ展開させていただこうと思っています!
そちらも含めて次回のAKIHABARA文化祭でお披露目を考えていまして、Tシャツを現在作っているところです。

ai:今回こちらのTシャツ用に追加で描き下ろしていただいたイラストもあったりするので、すごく楽しみなんですよね!

久保田:そうです!グッズ展開もありつつで、今後はオンラインで販売できるように、今計画してます。いつでもどこでも買えるような体制というのを、我々も作っていきたいと思っているので、具体的になったらまたお伝えさせていただきます。
こちらも来月をお楽しみに!

TRIBE(トライブ)

久保田:グッズとは別で、キャラコンペのところで「TRIBE(トライブ)」っていう概念を入れさせていただいたんですけど、今後Discordのトライブ展開っていうのをして行きたいと思ってます。
Discord内にトライブごとのチャンネルをつくって、そこで自分の特性に合うチャンネルに入っていただいて、楽しんでいただければという。
今後のコンテンツとして、トライブ同士の対決や共闘みたいなイベントを徐々に発生させていきたいなと思っているので、このあたりの企画も楽しみにしていただければなと思います。

ai:インベンター(発明家)、リボルバー(技工士)、クラウン(道化師)とありますけど、わたしはクラウン(道化師)っぽいかな、と思ってます!

久保田:自分の物事の進め方とかで「自分はこれかな〜」みたいなものを、今のうちから考えてみていただけると良いかもです!
0→1で作るの好きだなー、とか1→10で拡張していくのが好みかもなー、とか。

河邊:まあ得意とかなるとあれですよね。自分でハードルが上がっちゃうので、どこが楽しいか、みたいな感じでカジュアルに考えていただければと思います。

久保田:僕は……リボルバー(技工士)かな(笑)
一緒になんか同じことを楽しめる仲間ができればいいなと思います。

今回のまとめ

ai:最後に、今日のお知らせをおまとめお願いします。

久保田:まずは次にコラボするタツノコプロさん。
クリエイター募集は近日中にできると思うので、ちょっとお待ちいただければと思います!
アトムジェネシスについては、Tシャツとトートバッグの発売ですね。こちらはXでも告知させていただいているので、ぜひご覧になってください。

最後に、10/15(日)のAKIHABARA文化祭にAKIBA EDENで出展しますので、ここは改めて詳細を告知させていただければと思います!

ai:来週のAMAは28日の同じ時間に行います!
是非リアルタイムでご参加ください〜!

今週のAMAはこちらからご視聴いただけます!
https://twitter.com/AkibaEden/status/1704796425685700671


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?