マガジンのカバー画像

タジキスタン・パミール再訪記

23
2023年春に中央アジア・タジキスタン共和国のパミール高原を中心に旅をした時の旅行記。パミール高原訪問は2度目。日本出発→韓国→カザフスタン→ドゥシャンベ→ホログ→イシュカシム→…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

タジキスタン・パミール再訪記6 〜ドゥシャンベ散策・前編 シュグニー語で行こう〜

2023年4月23日(日)、私はタジキスタンのドゥシャンベ国際空港に無事到着し、宿に辿り着いた。今日はこれから遅めの昼食をとって現地SIMを入手し、本屋に行ったり市内散策したりする予定である。 食堂探し宿を出て、まずは宿の人に教えてもらった食堂と思しきところに向かったが、宿の人の言っていたとおり今日は休みのようだったので、さらに駅方面に歩いて食堂を探した。 程なくして、何となくタジク料理っぽいけれども何となく営業してなさそうなレストランに行き当たった。お店の扉は一応開いて

タジキスタン・パミール再訪記5 〜アルマトイ(カザフスタン)→ドゥシャンベ到着〜

アルマトイ(カザフスタン)での一泊後は、いよいよ今回の目的国であるタジキスタンの首都ドゥシャンベへのフライトである。機中からは、最終目的地のパミールの山々も見ることができるはずである。 朝のスマホ2023年4月23日(日)、アルマトイでの朝は、外がまだ暗いうちに目が覚めた。 二度寝できる気がしなかったのでスマホをいじっていると、ベッド(私は上段だった)と壁の隙間からスマホを下に落としてしまった。下のベッドの大きめの体格の兄ちゃんは眠っており、起こしたり体の上から手を伸ばし

タジキスタン・パミール再訪記4 〜アルマトイ(カザフスタン)〜

2023年4月22日(土)の朝に韓国のインチョンをエア・アスタナで発った私は、午後のまだ日の高いうちにカザフスタンのアルマトイに到着した。前回のアルマトイは空港近くの宿に泊まったが、今回は時間があるので街中の宿に泊まる予定である。 空港から宿への道アルマトイの空港では、昨年来た時は空港のWiFiを使えたが、今回は使えなかった。WiFiの認証にSMSが必要で、前回はSMSを問題なく使えたのだが、スマホのプランを変えて以来、日本国内でもSMSが届かない現象にしばしば悩まされるこ

タジキスタン・パミール再訪記3 〜インチョン(韓国)→アルマトイ(カザフスタン)〜

日本出発の翌日のフライトは、韓国のインチョンからカザフスタンのアルマトイまでである。久々に入国した韓国を後にし、去年の夏に続いての入国となるカザフスタンへと向かう。 インチョンの朝2023年4月22日(土)。朝食は、宿の無料のコーンフレーク&トーストを食べた。完全セルフサービスで、パンはキッチンにあったかわいいトースターで焼いた。トースターでトーストしたのはかなり久々な気がする。 朝食後はいろいろ荷物の準備をして宿を後にし、雲西(ウンソ)駅から空港鉄道に乗って、あまり余裕

タジキスタン・パミール再訪記2 〜日本から韓国へ〜

2023年4月21日(金)。家を出発した私は、まずは新幹線で博多駅を目指した。日本を発つ空港は、前回は福岡空港の予定が飛行機がキャンセルになって関空に変更することになったが、今回は予定どおり福岡空港発となった。 福岡にて博多駅到着後は、まずは地下鉄で天神まで行って比較的レートが良いらしい両替屋で日本円をドルに両替した。タジキスタンはクレジットカードがあまり使えないらしいので(前回はクレジットカードは試さなかった)、今回も念のためドルを持っていくことにした。 両替後は地下鉄