【お仕事】結局ゆとりがあるのが一番
こんにちは、お疲れ様です!
お仕事にゆとりって必要ですか?私は必要です。
でも、障がい者って立場が弱いことも多くて任されると断りづらいですよね。
私もはじめの頃は、ひとまず空きそうなら仕事を引き受けていたのですが、結果としては自信喪失、体調不良、欠勤…といいことがありませんでした。
定型の方からすると体調が悪くなるのはわかっても、自信喪失まで行きつくのって理解しにくいかもしれないので私の場合はこうなった、というのを紹介したいと思います。
断りづらいしタスク管理できないし
全ての原因はこれだと思います。
タスク管理は個人の力量でどうにかなりそうと思われるかもしれませんが、明日の事すら予想が出来ないのに来週なんてわかんない⇒何もわからないから予定なんて無理。
ってなっちゃうんですよね。
この根底は、白黒しか考えられないことと、先の予測を立てることが困難な特性から来ています。
でもこの対策なんて、薬飲んだりゆとりを持つくらいしかないと思います。
結局、先の予定を立てれないけど立場上断りづらいから受けよう!
としても、思ったより自分のキャパがなかった!
でも納期がある!
すると⇒焦る、焦る、パニック!
焦れば荒れるほどパニックになり、ミスをする
落ち着こうよ、で解決できるレベルではなく焦ってしまうのも発達障害の特性です。
脳の容量が通常100あるとすると、限界値が80とかなので普通の人がやばいなの時点で、オーバーフロー状態になりそれまでは抑えていた特性も抑えられなくなります。
そうすれば、ミスも増えるしコミュニケーションはうまくいかないし、鬱傾向もあれば強い自責にもなります。
パニック×自責⇒自信喪失
キャパを超えてパニックを起こし、ミスをする。
ミスをすると、どうせ私なんて…なんでこんな簡単なことも私はできないのか…と事績をし始めると、そのままメンタルは崩壊の道を進みます。
ただ、これは生育環境や今までの経験が大きく影響すると思うので、強く叱責され続けて大人になった私はメンタルが壊れるまで自責が始まります。
10歳いかないくらいから、お前に価値などないと10年以上叱責されていたのもあり、価値がない自分にここまで配慮をしてもらっているのに何でこんなこともできないんだろう…
数日で精神崩壊まで落ち込み、強い精神的ストレスで数年に一度レベルの体調不良を1カ月間引き起こしました。
その後は、数週間かけチームリーダー・上司・産業医に相談し数カ月かけ休まずに通勤できるまで回復しました。
管理が出来ないからゆとりを持つ
最近の私のスケジュールの組み方は「最悪に体調不良の時にかかる時間」を参考時間にしてスケジュールを組んでいます。
なので手すき時間が発生します。
そういう時は仕事と仕事の間を30分確保した上で、仕事を振ってもらっています。
そうすれば少々体調が悪くても、バッファー時間があるので安心ですし何ならその分再チェックができるのでミスが減って精神的にも安定します。
私はこの経験から、1時間以上手すきなら上司に仕事の割り振りをお願いする。それ以下なら、再チェックとかその他の細々したタスクをする。
と決めました。
いままで紹介したタスク管理法を使用しても、私は%やチェックボックスに✔があるか?で判断しているだけで今週分の管理が手一杯です。次の週なんてわかりませんから、次の週もしないといけないタスクは引き受けません。
それで評価が上がらないかもしれませんが、無理に受けてまた体調不良を起こしてそれ以上のマイナス評価になることは選ばずに、毎日無遅刻無欠勤無早退で働ける体調管理を私は目指します。
まとめ
これが私が「タスク管理ができなかった結果自信喪失まで起こした」流れです。
実際私の職場ではそれぞれのキャパを確認する場では、ある程度余裕を持ったキャパ管理をしていてちょっとでも無理そうなら仕事を振らないでと宣言しています。
見通しが立たないことを考えるのが苦手な発達障害さんは、無理にお仕事を受けてもキャパオーバーしてパニックを起こすことは目に見えているので、今のキャパを理解することから始めてましょう。
そして一緒に、1つの会社で長く働き、無欠勤を目指しましょう!