見出し画像

個展ってなんかハードル高く感じますよね

写真活動をしておりますAkiです。 最近はTwitterよりもYouTubeに力を入れすぎてしまっています。 YouTubeでも写真関連の内容を投稿しているのですが…YouTubeの性質上需要と供給が成り立たない動画って伸びないんですよね。 いろんな写真の話をしたいものの、そういった理由で話していないことたくさんあります。今回はその中から2回の個展や複数の展示等を経験した私が「個展は誰でもできるとこ」についてゆるっと書いていこうかと思います。

参考
2020/7 「Fujiと私と江の島と」個展開催
2022/3 「My see of Iceland」個展開催

個展ってすごい人がやるものっぽい

写真系、アート系SNSをやっていると「個展やります!」って見かけますよね。アカウントを見ると数字が大きい人が多かったりします。また都内のギャラリーでは有名な先生の個展など多く開催されています。
なんか個展のハードルってかなり高く感じますよね。私も正直初めての個展の時はそう感じました。今でも個展をやるって思うと大変なことって感じます。

実は全くそんなことない…?

私は現在までに2回の個展を行っています。自慢とかではなく私のような一般人でも個展は行えると言うことです。
なのでSNS等で「個展をいつかやってみたい…」など見かけるととりあえずやってみたら面白いのにと思っています。

  1. ハードルが高く感じる要因:展示場所
    「都内のギャラリー=個展」のイメージが少なからずあると思います。都内の大手ギャラリーなどを見たらもう個展なんて遠いイメージになってしまいますよね。    
    ↓ 
    写真を展示できる場所は今や様々なところにたくさん存在します!
    ギャラリーをはじめ、喫茶店、バー、写真屋さんの一角ect…
    展示したい!個展をしたい!その気持ちに応えてくれる場所はたくさんあります。まずは住んでいる周辺から探してみるとこんなところでも写真が展示できるの…⁉︎って場所が見つかると思います。

  2. ハードルが高く感じる要因:すごい人がやるもの
    最初に書いたように「すごい人がやるもの」のイメージこれもあると思います。もちろんSNSのアカウントが大きければ拡散力が強いため、よりこのイメージが強く出ると思います。

    後から話します「集客」の話は置いといて…私のような一般人でも個展はできます。個展やりたい!やってみた!その意思さえられば誰でも行うことが可能です。

  3. ハードルが高く感じる要因:作品が必要
    「作品が必要」私が撮る写真なんて作品って言えるものなんて…
    写真が作品って言い方に変わっただけでなんかすごくハードル上がりますよね…

    私は下手な写真なんて存在しないと思っていますし、どんな写真でもその撮り手が「いいな」と感じた写真であればそれはもう作品ではないのかと思います。

  4. ハードルが高く感じる要因:値段
    都内のギャラリーなんて数日数万円…こんなの高くて出せないよ…これは仕方がないです。立地的なこともあります。

    展示場所で書きましたが展示場所は様々あります。なので場所代なども様々です。「まずはやってみる」最初は自分の予算内で行える場所を探してみるもの良いかもしれません。

個展って一括りに見るとなんか凄いことに見えますが…分解すると結構解決できそうな部分見えてきませんか…?

個展をやってみたい!その気持ちが大切
ここまで個展って割とできそうじゃん!ってことを書いてきましたが、最終的にはやるかやらないかです。
自分の写真を印刷して見てほしい!
写真を世に放ちたい!
自分の写真を客観的に見てみたい!
理由は様々あると思います。
昔がどんな感じだったか分かりませんが、展示可能な場所は増えていると思います。自分の写真が展示されているって思っている以上に感動ものです。

環境はあるのだからこそ、一歩踏み出して個展やって見ませんか…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?