見出し画像

レゴとランドセル

桜は冷たい雨にどんな気持ちなのでしょうか?
それでも咲くときを選んでいるのだろうな
そんなことに思い馳せたMuse Kitchen代表の藤岡亜妃です


『あなたの手放しにくいモノはなんですか?』


本?
靴?
洋服?
食器?
写真?
日記?
空き箱?
紙もの?
子どもの作品?






思い当たるモノありましたか??
私は『ランドセルとレゴ』でした


赤のランドセルは娘の象徴
6年使ったとは思えないほどキレイで
娘の子ども(孫)に残しておこうか?と悩む


レゴは息子の象徴
毎年誕生日にそして
サンタさんにもリクエストしていたし、



夢中になるその背中は
家族に《レゴ職人》と呼ばれるほどで
これもまた孫に残しておこうか?と悩む


どちらも今は使われていないもの
どちらも思い入れが強いもの



私の選択は
今必要とし使ってくださる方へ
お譲りするという決断


ランドセルは当時住んでいた
大阪の児童相談所経由で
必要としている子に譲り、
レゴは今夢中になっている子たちへ!


孫に譲るって
その思いはいいにしても
現実的には相当長いスパンで保管が必要



しかも
私の思い入れの強いランドセル
果たして孫は欲しいと思うのか??

色やカタチだって
孫は孫で自分で選びたいと思うし、


レゴだって欲しいと
ねだられたときに
また手に入れようと思い至ったのです


ま、なんと言っても
孫はまだ居ないから!!!笑


\今日の一言/

とりあえず取っておく、をやめる

猫だけに雨の日は特によく寝ます


本日は以上です
お読みくださり、ありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?