まず初めに...

自己紹介
※年齢などは特定を避けるため、抽象的にしておりますが、ご了承ください。

~誕生から小学生まで~ 
決して都会とは言えないが素敵な街の病院にて元気よく誕生

小さな頃から、両親の仕事上海外に住んで日本語以外も学ぶ

日本語・英語を同時に日常会話まで話せるようになる。

周りからは頭が良くなるかもと期待されながら育つ

~小学生から中学生~
小学校低学年まで比較的周りより勉強ができる方。

算数や英語等を周囲に教える。

小学校高学年で、生活環境が変わる。

あれ、だんだん勉強が追い付かなくなる。

~中学生から高校生~

3年間部活に励む。良い成績は残せなかったけど、楽しかった部活生活。

勉強は追い付かなくなったというのは内緒。

高校受験は受験勉強したくないから単願で高校を決める。

~高校から大学~
中学で勉強をさぼった罰がくだる。

勉強の日々。バイトも禁止。途中から気分転換のため部活に入る。

そこそこ楽しんで、そこそこ大学受験を苦しんで、大学に入る。

~大学から社会人まで~

憧れの東京。

俗にいう、パーリーピーポーに見えていたかもしれない。

バイトに励み、恋愛を楽しみ、就活に苦しみ、内定がもらえない就職活動。

~社会人~

なんとか頂いた内定で、元気にバリバリ仕事をする。

社会人数年目で、「睾丸腫瘍」を発症。

突然の入院・手術。片玉を失う。

~更に数年後~

睾丸腫瘍が完治と言われる約5年経たずに、
「急性白血病」を発症。

約1年半の入退院、移植手術を経て、社会復帰。

~現在~

社会復帰をしているが、まだ完全復帰ではなく、少しずつ働きながら、

体力づくりをしている。

同じような症状にかかってる方に、

元気になれる!ということを、

少しでも伝えていければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?