マガジンのカバー画像

日報

48
運営しているクリエイター

#考え方

蹴るな、走るな、歩け!

僕が生まれる前の高校サッカーの話なので、記事として読んだだけなんだけど、1976年の高校サッ…

mayama
2年前
4

人の行動の95%は無意識に支配されている。

これは、エステーの消臭力などのCMを手掛けた鹿毛さんの書籍に書かれている言葉ですが、意識的…

mayama
2年前
11

自分のクォリティを高められるのは自分だけということ。

マイナンバーカードの受取に朝から片道30分歩いて、区役所に行ってきました。健康的。今週やっ…

mayama
2年前
22

変わるために必要なメンタリティー

小学校の音楽イベントで息子はカスタネットを担当するようです。 「本当はハンドベルがよかっ…

mayama
2年前
8

「自分は変われる」と信じること

金曜日の最終出社から土日を挟み、はじめての営業日。在籍自体は年末までではあるけど、実質的…

mayama
2年前
58

孫さんの思考回路をもとに成長し続けるための心構えについて考えてみる。

そして次に「七」。「この7という数字がキーナンバー」だと孫氏は言う。「これが9割だったらい…

mayama
3年前
4

具体的に考える方法って意外とわからないよね、という話。

事実や数字に目を向けるのは本当にとてもとても大切。 あらゆるところに問題認識を持ち 様々な課題を設定するのも重要ですが、 抽象度の高い課題設定には危険もつきものです。 頭を使うときは具体と抽象の往来を意識することです。 ま、具体的にしか考えられないのも問題ですけど 抽象化にしろ、具体化にしろ、方法論なので 今日は具体的に考える方法を書いていきます。 1.主語を明確にする小学生あるあるですが、 「みんな、持っている」「みんな、言っている」というやつです。 仕事においては