見出し画像

ひっさんノートの紹介 〜かけ算編〜

『ひっさんノート』はその名の通り、筆算を作成できるiPadアプリです。

例えば、以下のような"かけ算"に取り組むことができます。

  • 2桁×1桁

  • 2桁×2桁

  • 2桁×3桁

  • 小数×小数

様々なかけ算の画像
『ひっさんノート』で作成したかけ算

YouTubeのショート動画もあります。
操作の流れを確認したい方はこちらをご活用ください。


アシストモードだけでは表現しきれない計算
〜かけ算の筆算を工夫する〜

かける数が0で終わるような"キリが良い数"である場合(何十や何百など)、筆算の構成を工夫することがありますね。

『ひっさんノート』のアシストモードでは、このような工夫した形は作成できないようになっています。

アシストモードで作成した筆算

工夫した形で筆算を構成したい場合はフリーモードを活用してみてください。

フリーモードで工夫した筆算

フリーモードの操作方法はこちらの動画を参考にしてみてください。


標準の手続きから逸脱した方が楽になる計算があるんですよね。

アシストモードでそれをどう取り扱うか、ずいぶん悩みました。

結論として、
アシストモードは基本の手続きに忠実に」
「工夫したい時は学習者の判断でフリーモード
という考え方で整理しています。

この辺の塩梅は難しくもあり、面白くもあり・・・



『ひっさんノート』に関する情報はマガジン形式にまとめています。

アプリは AppStore で入手できます。

お問い合わせはこちらからどうぞ。


教育・福祉分野のアプリケーション開発をしています💻