見出し画像

使い終わったお財布、どうする?

こんにちは。akiです。
本格的に寒くなってきましたね。
風がふくと、それはそれは冷たくて、暖冬とも言われているけど、ちゃんと冬がきたんだなと感じています。
この週末は、かなり冷えるみたいなので
お体お気をつけてお過ごし下さい。

さて、新年を迎えて、いろいろなものを整理したり
片付けた方も多いと思います。
中には、新しい財布を買った方もいるかもしれません。

ちなみに、使い終わった財布って、どうしていますか?
長年使って愛着がわいて、なかなか捨てられなくて
困っていることないでしょうか?

「財布の捨て方」について調べてると、こんな方法が
見つかりました。

・白い布や紙ででくるんで捨てる
・神社で財布の供養をしてもらう(お焚きあげ)
・フリマアプリで売る
・お清めの塩を振って捨てる

大切なのは、ありがとうの気持ちを伝えて、お別れすることだそうです。

白い紙でくるんで捨てるのも、考えたのですが、
財布を供養することに決めました。

すると、財布をお焚きあげしてくれる神社を見つけて
行ってみることにしました。

今回は、財布を捨てたいのだけど、捨てられなくて困っている方へ向けた、お財布の供養をしてもらった話をしたいと思います。参考になったら嬉しいです。


お財布の供養とは?

あらためて、お財布の供養とは何かをお話しします。

大切な財産を守ってくれたお財布に、今までの感謝をこめてご供養し、新しい財布に金運お守りを入れて開運を祈願するものです。
ご供養が終わった後は、各施設にて分解し、行政の規定に沿って処分されます。

お財布を供養する日は、天赦日が良いそうです。
天赦日とは、日本の暦の上では最上の吉日で、新しい何かをスタートしたり、躊躇していたことに挑戦するのに最適な日だといわれています。

2024年の天赦日はこちら

3/15(金)・5/30(木)・7/29(月)・8/12(月)
10/11(金)・12/26(木)

五百羅漢寺に行ってきました。

財布を供養してくれる神社として、
東京・下目黒に五百羅漢寺を見つけたので、行ってみることにしました。

私もこうありたい。

階段をのぼると、受付があり
「財布を供養していただきたいのですが」と伝えると、中に案内してくれました。

名前や住所などを記入し、ご祈祷の説明がありました。
一番近い天赦日は3月なので、それまでは保管して下さるそうです。

長年使っていたお財布とのお別れは、本当に寂しかったです。

費用は、
供養のお金:2000円
お守り:500円
全部で、2500円でした。

お守りは、必要かどうか選ぶことができます。
私は購入して、早速、新しいお財布にいれました。

お金が守られますように

ご祈祷を希望した人は、無料で拝観をすることができたので、見学をしました。

何体もの仏像が飾られてあり、圧巻でした。
仏像の写真は撮影できませんでしたが、
一見の価値ありです。

神聖な場であるからか、とても気持ちがよく
心がおだやかになりました。

こちらの神社では、郵送も受け付けているので
興味のある方は、サイトを確認してみて下さい。

いかがでしたか?ずっと使っていたお財布との別れは、どこかためらいがあるもの。そんな時、お焚きあげという方法も選択肢の1つに取り入れてみてはいかがでしょうか?

お財布の捨て方に困っている方の参考になったら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?