見出し画像

ふわふわ遊具に雨水が入った!すぐ営業するための対処法をご紹介

※この記事は「めっちゃ語りたいけど役に立たないから話す場所がない知見」をブログ風に書いています。


こんにちは!アキヒトです!

遊園地やイベント会場によくあるふわふわ遊具。
子供に大人気の遊具ですが、あれを営業前に膨らまそうと思ったら

「ふわふわ遊具の中に、昨夜の雨水が中に入り込んでる!」
「子供が飛び跳ねるスペースが水たまり状態!」

なんてことがよくありますよね?

僕も先日、いつものように送風機から風を送り込んだら、内部が浅めのプールみたいになって困ってしまいました。

そんな時に活躍するのがバケツやホース。

ですが、そういった道具が無いことも多いと思います。
僕の場合も役に立ちそうな道具は全くありませんでした。

しかし、そのとき僕は「道具をほぼ使わずに、誰でも簡単に、水を遊具の外に追い出す方法」を思いついたのです。

その方法をご紹介します!

1.遊具の内部に1人、外の送風機に1人スタンバイする
2.外の人が送風機のスイッチを切る
3.内部の人は足元が沈み込み出したらゆっくりと歩く
4.外の人はスイッチを調節し「足は沈むけど遊具は崩れない」状態をキープする
5.内部の人がゆっくりと出口から出る

これだけです!
詳しく説明します!

1.遊具の内部に1人、外の送風機に1人スタンバイする

作業員が2人必要です。協力を要請しましょう。


2.外の人が送風機のスイッチを切る

一旦スイッチを切ります。すぐに再起動できるように準備してください。
そしてここからが重要ポイント。よく聞いてくださいね。


3.内部の人は足元が沈み込み出したらゆっくりと歩く

ふわふわ遊具は送風機から風が送られることで形を保っています。

風がなくなればどうなるでしょう?当然、中の人の足元は沈み込みます。
すると、その周辺の水が全て足元に集まってくるのです!

そうなればしめたもの。磁石で砂鉄を集めるがごとく、悠々とあたりを散歩して水を集めましょう。

気分は水系の能力者です。


4.外の人はスイッチを調節し「足は沈むけど遊具は崩れない」状態をキープする

その間、外の人はスイッチを切ったり入れたりしてください。
あまりにも風が足りないと、遊具全体がぺしゃんこになって歩けなくなります。

「足は沈むけど遊具は崩れない」という状態をキープしてください。


5.内部の人がゆっくりと出口から出る

内部の水をあらかた集めたら、満を持して外に出ましょう。
その人が引き連れていた水たちも一斉に外に出ます。

気分は盗賊の首領です。


これを3回も繰り返せばOK!
大半の水分は外に出てくれるので、タオルで拭き取るか自然乾燥で乾いちゃいます!


いかがでしたでしょうか?

皆さんもふわふわ遊具に雨水が入ったときは、試してみてくださいね!

いつもありがとうございます! スキを押してもらうと、最近僕がハマっている「偉人の失敗談」がランダムで紹介されます。