見出し画像

#165 歴史とともにそこに存在し続けた灯籠たち

旧古河庭園に行ってきました。

大正8年に完成。岩崎邸や鹿鳴館で知られるジョサイア·コンドルの洋風庭園と小川治兵衛の日本庭園が共存しています。

画像1

日本庭園には灯籠が至るところにある

灯籠は本来灯を灯すもの。

もしかしたら今はもうその役割をこなすことは少ないのかもしれない。

「灯籠って何のために建っているんだろう?」

無知な私は不思議だった

画像2

大正昭和

そして戦後

国のものになったり

旧古河邸は無人になり、荒廃し、お化け屋敷なんて言われることもあったとか。

時には戦火に襲われながらも、時代の流れをずっとそこにたたずみ見守り続けた灯籠たち

画像3


私たちの知らない歴史の流れがここにはあるのかなと想像しながらシャッターをきりました。


画像4




この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

これだ!という一枚を撮れるよう、毎日撮影しています。もしよろしければサポートよろしくお願いいたします。頂いたお心遣いは撮影や機材の費用に致します。