見出し画像

口癖と日常生活。

こんばんは〜秋です。
あっという間に6月になりましたね…
日経つの早すぎやし、
たまに変な天気になって雨降るの辞めてほしい😇

『なんか〜』が口癖な私のこと。
なんかあの人はな…とか、うちなんか…が
話していると多く出てくるワードな気がする。
ほぼネガティブ発言。辞めたいけど辞めれない。
言いたい事があやふやだったり自信が無いんだろな
って自分でも話していて思う。

なぜか私のことを「太陽や」と言う人が
大学の先輩にいた。常にヘラヘラしてたからかな?
全然私は太陽やないし、月の方が好きなんよね。

晴れている朝も好きやけど、
しんみりしている夜の方が落ち着くのです。
好きな音楽聴いて、街灯や夜のライトを見てドライブとか散歩とかするのが最高なのですよ。

田舎の実家に帰ったら、車も全然通らずで
鹿やカエルが鳴いている声や風の音しか聞こえなくて
静かやから、ぼーっとできる。
空も澄んでいて、一眼レフで月や星の撮影をするのが楽しみなのです。

今の生活は、道沿いやから外国の人がよく通る。
なんか外国の人が悪いとかじゃないんやけど
大きい声で喋るから、窓閉めてても聞こえるし
もういいよ〜って思ってしまう。ごめんね。
なので最近家でも常にイヤホンつけてる。
そして良く山や自然に癒されに行くのです。
それが私の癒し。

仕事変わって給料が2、3万減ってしまって
1人暮らしやっていけないよーて言う額で
嘆いています。ほんま初任給ぐらい。
私の健康状態も良く無いから偉そうには言えないけど、これから電気代も上がる、物価も上がる、なのに給料変わらないか下がるか、保険料むっちゃ取られる…色々考えたらこのまま変わらないのはしんどい。
将来が怖い、不安、日本どうなるんや?って思うのです。

仕事場もパートや中年の人が働くにはいいお給料なのかもしれない。1人暮らしの私にはちょっと低すぎる代わりに、前の施設より体に傷がついた。利用者さんも病気だからしょうがないけど、私の体噛みすぎよ。
私がいるべき場所では無いなっと最近思って、
沢山色々考えてます。

私にとって生きるのは難しい。
死ぬのも勇気がないから無理なのよ。
ほんまに1番しんどかって何も考えず涙が出た時は、
ずっと透明人間になりたいなーって思ってました。
んで心が復活したらスイッチで人間に戻るみたいな、ドラえもんの道具があればいいのにって。
今でもドラえもんにいてほしいと思います。

のび太の気持ちが少しだけわかるよ。
助けてドラえもんー!!
って言いたくなる今日この頃です🛎️


今日も読んで頂きありがとうございました🌱
ゆっくりおやすみなさい。
ではでは〜🙋‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?