見出し画像

モデリングをし始めて変わった景色

最近始めた活動

最近,遊び心を取り入れた作品をモデリングして遊んでいます.

モデリングをし始めて変わったことについて書いていこうと思います.

周りのものを注意深く見るようになった

モデリングをし始めると気づくのは,「自分って意外と周りのものを見ていないんだなー」ということ.

コップ一つとっても,どのような形をしているのかを単純な形ならイメージできますが,自分の家にあるものはそのイメージとはズレていました.

モデリングをすると,観察眼を鍛えられそうです.

いろんなものものを見るようになった

遊び心のある作品を作ろうと思い始めた活動ですが,最近はいろんなものを表現できるようになりたいと思うようになっています.

いろんなものを表現するためには,当然たくさんのものを観察する必要があります.

なので,いままで以上に他の人の作品や周りのものを見るようになりました.

一日の達成感が生まれるようになった

正直,これが一番インパクトがでかいかもしれません.

これまでは「学校に行って研究をして帰ってきて...」の繰り返しだったので,研究でなにか発見があったとき以外はなかなか達成感を感じられていませんでした.

今は,何かを創り出すことによって一日の達成感を感じられています.

これまでうまく行かない日には悶々としていましたが,「今日は〇〇を作れたから,いっかー」というように,気持ちを晴れやかにして一日を終えることができています.

最後に

何かを創り出すことで,日々をより楽しめるようになっています.

なんとなく悶々とした日々を過ごしていると感じているときには,何かを創ってみるのが解決のヒントになるかもしれません.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?