見出し画像

静岡県議会議員が無免許運転

静岡県議会議員の中山真珠氏が
無免許運転をした件で8日に会見を開いた。

今年の県議選では、若手や女性が躍進し
注目を浴びていたようであるが
実にくだらないことで注目を浴びることに
なってしまったよね。

運転免許証の失効を認識しながら
故意の無免許運転を重ねたとのことだから
悪質だと言われても仕方ない。

さらに、失効した翌日に自ら車を運転して
免許センターに行ったと言うことだから
何ともお粗末極まりない。

「大丈夫と勘違いしていた」と釈明したようだが
それは真実なんだろうか。

そのあとも、無免許運転して
警察に反則切符を切られているというから
たちが悪い。

運転免許証が失効したのなら
それはもう運転免許証としての役割を
果たさないのだから、公道を運転してはいけない
なんてことは常識だと思うし
知らないでは通用しないんじゃなかろうか?

認識の甘さ、とかそういう問題じゃない。

議員という肩書き以前の問題だ。

運転免許証を取得した者なら
誰しもが知る常識であると思う。

努力して、強い志を持って議員になっただろうに
こんなくだらないことで、所属していたクラブを
除名されたり、議員辞職を求められたりして
本当に、もったいないなぁ。

本人は議員辞職しない意向とのことだが
これからどうなるのか。

『これだから若い人は』と言われかねないことを
してしまった。本当にふがいない。

と中山氏は会見で言ったそうだが
若い人とかそういうこと以前の問題。

議員という立場としては、あるまじき行為だが
これで全てを失ってしまうというのも
酷な気がする。

あと思うのは、本当に運転免許証失効後に
自分で車を運転して免許センターに
更新しに行くことを大丈夫だと思ってたのか?

オレ個人の意見としては、それウソだろ?
って思うけど。

確信犯なんじゃないかなぁ。

バレなきゃいいやっていう気持ちが
働いたんじゃないかってのが本音だろう。

そこ、正直に話してほしかったって思う。

どう考えても、失効したら運転できないってのは
運転免許証を一度でも取得した者なら
常識だと思うから。

本人は議員辞職せずに、議員として
仕事に邁進することで償いたいと
自らの思いを述べた。

だったら、全てを洗いざらい
しゃべったほうが良かったと感じるけどね。

まあ、オレはその会見を見たわけじゃないし
あくまで新聞の記事での情報なんで
わからない部分はあるけど。

これから、中山議員がどうなるのかは
わからないけれども、これからはこうした
若い人や女性の力が必要になるだろうし
頑張ってほしいという思いもある。

もったいない、くだらない。
オレは本当にそう思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?