見出し画像

書き初めではなく、描き初め【書き初め2022】

「うーん、困ったな。」

新年早々、私は頭を悩ませている。
史上最書マガジン【書くンジャーズ】、今年最初のお題が【書き初め2022】だったのだ。

書くンジャーズのテーマは前月末にみんなでミーティングをして決めている。先月はたしか22日だったはずだ。
私は年末進行の業務に押されて不参加だった。

テーマが確定するとFacebookのグループメッセージとSlackに投稿される、至れり尽くせりの仕様である。
しかし、私は年末進行の業務に押されてチェックをしていなかった。
いや、スタンプは押しているので見たらしいが、頭に全く残っていなかった。

なんとか2021年最後の書くンジャーズとして【今年やり残したこと】を書き、

大晦日には振り返りの記事を投稿

元旦は恒例の2022年の展望を語るを投稿

そして、今日。
担当日前日にテーマをチェックして呆然としている。

【書き初め2022】だと……!?

「2022年の展望を語る」で、今年の抱負的なものは語ってしまった。
何か別の切り口はないだろうか。

そうだ!
書き初めだし、Zen Brushで今年の単語を書き初めしてみよう。
と思ったものの、タカハシケンジリーダーがすでに似たような切り口で投稿済み。

2022がついていることで、書き初めの歴史を調べるのもなんかズレた感じだし、かといって「2022年の新しい書き初めを提案」は何も思いもつかない。

「うーん、困ったな。」

そうして、思考の迷宮の中でひらめいたのが

「別に文じゃなくてもいいんじゃない!?」


ほぼ読書にしか使っていないiPadを今こそ活用するべき時!
とAdobeFrescoを立ち上げて3時間。
脈絡もなく寿司(シャリ少なめ)が完成しました。


ちなみにこれは二枚目で、一枚目は水彩機能だけで描こうとして失敗していいる。そういえば私、絵が描けないデザイナーで、「線をまとめるのが苦手」なタイプでした。
最近、自分のことをすぐ忘れてしまいます。

仕事にできるレベルではありませんが、たまにこうやってお絵かきするのもいいですね。
また何か描いたときにはどこかで公開したいと思います。

書くジャーズのコンセプト丸無視の水曜担当、AKIでした。

「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くンジャーズ」精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊

https://note.com/shiftgood/m/m41216adf0e83

メンバーのみなさん、読者のみなさん、今年もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?