見出し画像

【1017ナイトアジング】数釣り&良型狙い!!

1.釣果情報

小アジ15〜18㎝ 30匹
中アジ22㎝前後 2匹

2.実釣解説

石積みに潮位が来る前に
エントリーするも
潮が流れておらず
まったく反応なし
運河側の潮が流れている所で
小アジアミパターン祭り
さくっと1時間弱で
食料調達分(30匹)ゲット!

その後
海側で先行者さんとお話してみると
某ルアーメーカーのテスターさんらしく
常夜灯明暗部周辺で
重めのリグ等やプラグで
良型アジが釣れているとの事
プラグはフォールで当たっているらしい
しかも良型アジと小アジのアタリを選別し
小アジのアタリを無視しているとのこと
(さすがプロなのかな)

自分も隣でさせてもらうことに
ジグ単は1.5gにして
レンジも深め
最初は小アジのバイトに苦戦するも
テンションフォール
→フリーフォール
の切り替え時に食わせの間のような形になり
ティップを送り込むようにすると
聞き合わせになるので
良型アジが食ってくるっぽい
テンションフォールのままだと
小アジがバイトしてくるので
再度レンジ調整といったところか
(テスターさんは答えまでは
教えてくれませんでした)

潮位が低い時の石積みがブレイクになり
小アジと中アジが混じっている
自分は潮位が低い時にしか
ここのポイントは入ったことがなかったので
良型アジを釣り分けるというテクニックを
また一つ勉強させていただきました

今度はプラグ(ミノーかシンペン)
で再チャレンジしてみたいです

3.考察

※アミ(プランクトン)パターン
アジスタss0.4gで
表層5カウント辺りを
潮上にキャスト
巻いて止める(ドリフト)
(5秒くらいテンションフォール)
の繰り返し
表層に上ずっている時は
0.4gでも着水後
1秒くらいで食ってくる

魚になるべく違和感を
持たせないよう
わざとリーダーを結ばず
エステルライン直結で
ドラグはだいぶ緩めにして
合わせ切れ防止
掛かったら
ドラグ締めて寄せるスタイル

いわゆるアクションを入れて
トゥイッチというような
リフト&フォールの
釣りではないので
オープンゲイブ(フックが外向き)
よりかストレートゲイブの方が
針掛かりが良く
#14相当にもかかわらず
上あごにしっかりとかかっている
(ちなみにオートフッキング)

今回導入した
アミアミ1.5(クリアレッドフレーク)
が他のクリアカラーよりも明らかに
バイトも深いし反応がいい
潮位が上がり流れ出してからは
常夜灯明暗部の明るい側で
アミアミ1.5(ヒトマメパール(ケイムラ)
がかなりバイトが多い
他のクリアカラーやケイムラカラー
ソリッドカラーは
威嚇バイトといった感じで
アタリが単発で追い食いしてこない
赤ラメやヒトマメパール(ケイムラ)
が食性で食ってきているのだと思う

最近カラーは系統
・オールクリア系
・クリアラメ系
・ソリッド系
・グロー系
・ケイムラ系
で考えて使い分けているが
クリアラメ系のなかでも
・青ラメ→小魚
・赤ラメ→アミ
・シルバーラメ→透明度が高い時
・ゴールドラメ→やや濁っている時
って感じなのかと思う
(オキアミカラーがいいって
言う人もいるけど
おそらく赤ラメが
入っているからでは?ないかと
グローオキアミは
グローカラーだと思う)

ケイムラ系(クリア、緑、白、ピンク、チャート)は
常夜灯の色(LED、緑、白、黄色)で合わせていけばよいかと
特にLEDの所はケイムラがかなり効く

こういうアミパターン
(プランクトンパターン)
のアジングも小アジを
狙って釣っているので
ゲーム性があるし
個人的にはかなり好きです

4.フィールド情報

10/17(火)
釣果:小アジ15〜18㎝ 30匹 中アジ22㎝前後 2匹
場所:伊万里・玄界灘方面
天気:晴れ(月齢2)
旧暦:9/3
風向き・強さ:北西(2〜3m)
気圧:1020hPa→
気温:15℃(前日比↘20℃)
水温:23℃(前日比→23℃)
潮汐:後中潮/230cm(22:30)
アタリ潮位:上げ5~7分140〜210cm(20:00〜21:00)
上げ9分210~230㎝(21:00~22:00)
ベイト:アミパターン、プランクトンパターン

5.タックルデータ

ロッド:18月下美人mxアジング510uls
リール:18レガリスlt1000s
ライン:ゴーセン ルミナシャイン(エステル)ピンク 0.25号 
リーダー:ナイロン3lb
ジグヘッド:尺ヘッド 0.5g アジスタss0.4g
ワーム:レインズ アジリンガー 必殺イワシ
ジャッカル アミアミ1.5 
クリアシルバーラメ クリアゴールドラメ クリアレッドラメ  
グローラメ(グロー系) ヒトマメパール(ケイムラ系)

#釣りを語ろう #アウトドアをたのしむ #アジング #再現性

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,424件

#釣りを語ろう

1,310件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?