保険証がないのに、歯が痛む

いよいよ右の奥歯が痛い

2年くらい前から時より感じていた痛みが、
今さらになって激痛がはしった。

でも私は転職してからそれほど経っていないため、
保険証が手元にない。

保険証が手元にない場合、
平日、年金事務所に行って、保険証の代わりになるものを発行してもらったら、受けられるらしい。
もしくは会社に保険証の代わりになるものの発行をお願いする。

今日は土曜日。
予約した時点で気づけば良いのに

選択肢は一つ。
仕方ない、自費診療でいって、保険証が届いたら今月中までに提示する。

実は歯医者には苦い思い出があるので、
なるべくお世話になりたくない。

虫歯の治療で高額な自費診療を提供されたり
違う歯医者に行ったら保険適用でやってくれた
(その先生は、ご高齢により退職されてしまった。)

歯が痛いのに虫歯の治療ではなく歯磨きの指導で終わったり(先生が診察してくれたのは1分)

いい歯医者さん見つけるのって本当大変ですよね

腐るほど歯医者ってたくさんあるのに、
いい歯医者さんに巡り会えるかは別問題

でもズキズキズキズキする。

歯の表面黒いし、酷くなったらどうしよう

とりあえず

家から近いところで、1番早く診療してくれるところを探してみる
そして土曜日の午前中に予約が取れたのでいってみる

そこの口コミは2.9だった。
「先生は最初は優しいのにあとは雑」「物腰は柔らかい」「腕はいい」などなど

自費診療の不安、先生との相性の不安を抱えながら、
行ってみた。


「失礼しまーすー」
低いしゃがれ声
見た目は35くらい?
声はジャイアン、顔はのび太くんって感じだ

でもその年で院長とはなかなかだな

「あーこれ、親知らずが邪魔して炎症起こしてますね」 

レントゲン撮ってもらう

「やっぱり、虫歯自体はそんなに悪くないんですよ、でも親知らずと奥歯の間に食べ物のカスが入って、炎症が起きてるんですね、ブラッシングして、炎症治ったら抜いたほうがいいですね」

えっ?なんのこっちゃない、虫歯の痛みではなかったのだ!

そういや、痛みがひどくなったのも、砂糖菓子が歯に詰まって痛みが走ったんだ、、、!!!

よかったぁー。
炎症止めを処方してもらって、お会計8900円。
自費診療にしてはお安くないか?!

こちとら虫歯の値段の相場をしらべたら
「クラウン?やら、セラミックだと18万円かかります」って書いてあったから、
めっちゃ不安になって

3万円くらい用意していたんだけど。

あとは領収書もらって、
保険証が届いたら、7割の返金手続きしてもらう予定だ。


なんと、お薬もその歯医者さんで出してもらえたので、薬局に行く必要なーし!
つまり、保険証の手続きする必要もなーし!

はぁよかったぁ、、

 「よかった」
この気持ちに辿り着くまでいろんな不安がよぎった。
保険証がない中いくらかかるんだろう
やっぱ保険証届いたらにしようかな
でもその間に歯が痛くなったら嫌だしな
歯が痛くなって休んだら職場に迷惑かけちゃうな
あーどうしようって。
でも。

案ずるよりうむがやすし。とはこういうことだね。
いまのところ、経験として、
案ずるより産むが易し率は、高い気がする

転職に関しても、
今のところしてよかったおもう。
前のスタッフたちや、職場の雰囲気も好きだった。

でも、やめたからこそ、そこに気づけて、
辞めなかったら、
ずーっとパートのままで働いて、
いつまでたっても時給上がらない問題に悩み続けていたと思う。

新しい世界に行くことは
本当に不安になるし緊張もするけど
やってみると案外、良かったて思うことのほうが多い。

と歯医者にて貴重な経験をして、また一歩哲学を得た日でした









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?