コミュニケーションの大切さ

お正月明けの三連休、どのようにお過ごしですか?


コロナが明けてから初めての年末年始、

帰省された方やご家族で旅行された方も

いるかもしれません。


もしかしたら、この三連休は、

お子さんの宿題の最後の追い込みがあったり、

日常に戻る準備に当てた方も多いかもしれません。


長いお休みの後、

身体と心を、仕事や学校といった

日常生活に戻そうとするのは、

色々とストレスも多いのかもしれません。


我が家はこの三連休は、

週末から通常業務に戻った夫と、

来年度大学受験の長女と、

中学受験塾に初めて通い始めた次女とで

バラバラのスケジュール。

私は次女の付き添いで外出が多く、

日中の家の様子がわからなかったのです。


今日の夕食時のこと、

長女と夫の言い争いが勃発。

最初は痴話喧嘩のような感じでしたが、

温厚な長女がしつこく夫に絡んでいて、

私としては雰囲気を変えるため

いそいそと給仕に徹していたのですが、

ヒートアップして長女が涙したため、

二人の間に入って話を聞くことに。


どうやら、長女がひとりで家にいる時に、

リビングのヒーターの前で毛布にくるまり、

フローリングの上で勉強していたのを、

帰宅して見た夫は散らかしていると思い、

どけよ、と、言葉をかけた。


長女は勉強をしていたのに、

自分の楽しみでジムに行って帰ってきた父から

理不尽に怒られたことに傷ついていた。


夫はリビングをきれいに保ちたい。

長女はひとりだから一番快適な部屋で、

頑張って勉強したい。


お互いの言い分をきちんと話して分かり合い、

されたら嫌なことをしなかったら、

喧嘩にならずにすみそうな案件。


家族という気心がしれた、

小さな単位のコミュニティーでも、

日頃のコミュニケーション不足がたまったために

大きい喧嘩に発展するもので。


当たり前なことなのですが、

それは、地域や職場、ひいては、国家間。。。

それを思うと、

まずは家族間で本音を話し合うって

実はとても大切なことなんだなぁと

しみじみと思いました。


小さい事でもいい循環になると信じて。

まずは自分のできることを

やっていきたいと思います。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?