見出し画像

noteを始めたきっかけ(前半)

こんばんは!こんにちは!

今回は、僕がnoteを始めたきっかけについて

話そうと思います!

始まるきっかけをくださった方は


4人います!



その方々の紹介を今回2人と次回2人に分けて

したいと思います!


1人目

刀根 涼太さん

福岡県のPT学生の方です!

勉強会の企画や講師、

僕と一緒に

【sfida】の代表


などをしていらっしゃいます


刀根さんとは、4月の中旬に初めてお話をしました

初めて話してから、3日後にとねトレを受け、

その後の雑談で

「沢山の方のお話を聞きたい」

「動き出すきっかけや考え方を
話す場所を作りたい」


と伝えたところ

「やってみよう!」

とあたたかく否定する事なく

受け入れてくれました

これが【sfida】ができたきっかけです😆


なぜ

ここで【sfida】を出したかですが

【sfida】がnoteを書くきっかけになった中で

一番大きかった出来事です❗️

もし、

「【sfida】をしたい、やってみよう!」

とならなかったらnoteをしようとは

考えなかったです😆

刀根さんには

色々なことで感謝してもしきれません😭


2人目

津守 那哉さん


管理栄養士の資格を持たれている方です!

津守さんは年齢や職種に関係なく、

対等に接してくださる

とても優しいお方です❗️


一対一でお話をした時も

優しく僕のやりたい事などを

聞いてくださいました😆

そんな優しい方なので

【sfida】第3回に登壇者として

お話していただきました


その中でnoteのお話をしていただき

noteを書くことに興味が出てきました!

このnoteに書かれているように


みんなの手を書こう

minna no te wo kakou

minna note wo kakou

みんなnoteを書こう


この言葉を聞いて僕の中で

noteを書くことが頭に浮かびました


しかし

「何を書いたらいいのか」

「どのように書いたらいいのか」

が、浮びませんでした

その書き方や内容のヒントをくれたのが

3人目4人目の方です!

3人目と4人目の方は、次のnoteで書きます!

お楽しみに❗️


刀根さんも津守さんも

僕のやりたいことをに対して

応援も協力もしてくださり

とても後輩想いの方々です!

このコロナ期間で特にお世話になりました

ありがとうございました🙇‍♂️

今後ともよろしくお願いします😄


※写真は僕の4歳の誕生日です!
あ、この頃は無邪気な笑顔だ🤣
今もこの笑顔はあるのかないのか…🤔

この時の手は小さかった
今はありがたいことに少し大きいです!

(✌️が出来なかったわけじゃないですよ😁
しなかっただけですよ!
そこ間違わないでくださいね😆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?