見出し画像

借金400万円から3年で資産1000万円になった方法

こんにちは。
突然ですが、皆さんの現在の資産はいくらぐらいでしょうか。
正直、数年前の我が家は、毎月の家計が火の車で、資産と言えるものはほとんどありませんでした。
そんな中で発覚した夫の度重なる借金。
その合計額は400万円。
子どもは高校生から幼稚園児までの4人。
高校生はお金がかかるし、幼稚園児がいる為、私は長時間は働けない。
ワンオペと習い事の為に土日や遅い時間はなかなか働けない。
そんな状況でしたが、借金発覚から約3年後に念願の資産1000万円を達成することができました。

今回はそんな借金400万円があった我が家が、3年前から一念発起して資産1000万円になった経緯、また理由をお話しします。
これから資産形成を始めたい方の参考になると嬉しいです。

1000万貯まった理由1: 大きな支出をなくせた

まずは支出から。
資産を増やすにあたって、どれだけ収入があっても、ザルのように出ていっていれば、全く貯まらないのは当たり前です。
我が家の場合、携帯を格安SIMにするのはもちろん、自炊をして、外食をほぼしない、コンビニには行かない、服は1シーズン0〜数着だけ、子ども服は基本お下がり(従姉妹たちがたくさんくれます)、出来るだけ物を捨て、シンプルにする、ないものは作る、あるもので賄う、浪費は控えるなど支出を減らすように様々なことをしています。
ただ最も大きい固定費は住宅費だと思います。
我が家の場合は借金返済も…。
こちらに関して、我が家の場合…家を売りました。笑

ことの発端は夫の借金4回目が発覚した時です。毎日5万とか6万とかア◯ムで借りまくる夫が言った一言。「だってお前が(一括で)返すから、借り癖が治らないんや!」と借金を他人のせいにしたこと。
これらのお金は子ども4人の為に…とコツコツと5-6年程かけて100万という感じで貯めて来たお金や、祖父が私の為に…と保険をかけてくれていたものだったのに、夫の借金に消えていきました。当の本人は全く悪びれる風もなく、一括で返されると罪悪感もなくなるから、一括で返すなと言われ、毎月4万ずつ、内利息が1万5千程毎月かかるという奇妙な状況でいた時、一瞬だけ夫が私のことが好きではないという話をしたのをきっかけに、好きではないなら一緒にいる必要もないよな、あー、ようやく解放される!よし!離婚だ!長女の高校と同時に新天地で一から子どもたちとやり直すぞ!と離婚を決意したのでした。
そのことを、義母に伝えると、息子が借金を繰り返して申し訳ない、ちょうど2階が丸々空いたから、今の家を売って借金を返して、2階に住まないか?と提案していただき、中3の娘のためにも、卒業はさせてあげたかったし、どうせ新天地に行くなら身辺整理はしたかったので、家を売ることを決意し、結構早めに売れたのでした。(15年と割と築浅の人気住宅街だった為。駐車場3台あるのも良かったらしいです。)

そんな訳で、住宅費問題と、借金問題が一気に解消され、義実家でもお金は毎月払っているけれど(ご飯を作ってくれた日は1食いくらとかで請求あります)、ローンほどではないので、大きな支出を減らすことが出来ています。

他にもかかるお金としては教育費。
こちらも小学生組は公立だし、モンテッソーリの私立幼稚園組も基本無料です。
私立高校に今年から行き始めた長女も、特別推薦入学のお陰で、授業料年間4万円におさまっています。

高校入試前には塾にも通ってみましたが、こちらも一般的な塾と比べると破格なお値段でした。

後は大きな支出としては旅行✈️かと思いますが、これに関しては、卒業旅行だけは奮発すると決めていて、出来れば海外!と思っていたりもするのですが、それは実現してませんが、北海道へ行って来ました。

この旅行は大きな出費になりましたが、他は大抵激安旅行です。

5人で1泊5000円とか…

ゲストハウスや国民宿舎など、安い宿や…

今後はキャンプ場を点々と泊まり歩いてみたいなと思っています。
旅先では、普通に自炊とかしてます。

そんな訳で、大きな支出から小さな支出まで、とにかく支出を減らしまくることに注力しました!

1000万円貯まった理由: 収入増加➕蓄えがあちこちにあった

続いては収入。
ザルではなく、ボールにしてからは、入れる水を増やすことに注力します!
我が家の場合は、1000円でも残ってたら使いたい、通帳が0になるまで使いたい夫がいるので、家計の管理は全て私がしています。
今までは、自転車操業気味の我が家だったけれど、夫が現在40歳になり、ようやく年功序列の給料形態の恩恵を受けられ始めました。
夫は現在役職に就いているので、その恩恵も大きいです。
そして私は看護師と営業の仕事をしています。
またコツコツと貯めていた学資保険を長女分、次女分を解約したのですが、100%以上戻って来たので、絶対に使えない強制的な積立としてはとても有効でした(借金返済の時も解約せずにキープできたのも大きかった)。それぞれ100万ずつ。
また毎月2千円、3千円、5千円、1万円、2万円を5年間積立てる定期もしていて、それらがガサっと無くなると生活がカツカツになるのでしんどかったけれど、それらが大きな資金源になってくれました。

https://x.com/go1000man_go/status/1632945307179974661?s=46

また営業で稼げた月には、生活費に使わずに証券会社に預けたり、ドルに変えたりしていたのも、その後の大きな資金源になりました。

1000万円貯まった理由: 非課税の投資を始めた

上の資金源を何に使ったかというと、非課税の投資です!
まずは積立NISAを始めました。

こちらが現在➕60万円になってくれています。
積立NISAは毎月3-5万円の積立なので、無理なく積立てることが出来ました。こちらの積立NISAは2023年12月末までで、2024年1月からは新NISAに変わったので、新NISAの積立投資枠では毎月5万円ずつ積立て行く予定にしています。

続いて、長女の学資保険を解約したお金で長女…にかけるのではなく、一番かけられる時間が長い三女のジュニアNISAをかけ始めました。

頑張って年間80万✖️2年分をいれました。現在はこちらが➕39万円になってくれています。

一番早くからかけ始めたので、配当金も一番多くて、累計が4万4千円です。
今後も配当金でドルを稼いでもらえたらと思っています。

続いて、入金し始めたのが長男のジュニアNISAです。
三女の分と借金返済のことなどもまだあり、長男分の1年目は満額入れることが出来ず、2年目は何とか80万入れることが出来ました。
それが現在はこちら⇩
評価損益的には三女よりも良くて➕42万円と好調です。ありがたい。

配当金は3万4千円でした。
三女は米国株のみだったけれど、長男のは日本株や投資信託など色々と入っています。

そして最後に2年目はさらに頑張って次女の分も満額入れました。つまり1年目は80万✖️2(三女、長男分。長男分満額ならず)、2年目は80万✖️3(三女、長男、次女、全員満額)にしたので、かなり全力投球しました。
次女分はこちら⇩
次女のは完全に高配当株を中心に購入したので、株価はあまり上がらないタイプを選びました。
そんな訳で➕3万6千円

配当金は1万6千円です。
先月まで粘っていたので、まだまだ配当金は少ないですが、今後は金を産むニワトリになってくれることを期待しています。

他にもiDeCoがありますが、こちらは私が社会保険対象外のパートになった時に一旦中止となり、そのまま中止されたままになっています。

他にも節税効果のある小規模企業共済も月1-5万円しています。

投資するのはかなり大変ではありましたが、ジュニアNISAに関しても2023年12月末までだったので、とにかく頑張って入れなければ!と必死で入れました。

今は2024年1月で、あの怒涛の日々が終わりほっとしていますが、今度は新NISAが始まり、年間360万円の枠があるということで…ジュニアNISAで言うとゆうに4人分はある…😇笑

成長投資枠は240万円分でジュニアNISA3人分なので、積立投資枠の年間60万円の他に、成長投資枠をできる限り頑張って入れたいと思っています。

まとめ

そんな訳で、支出を抑え、収入を増やし、投資する!というごく当たり前の、シンプルな方法で1000万円の資金を蓄えることが出来ました。

そしてこれらをしっかり見える化することも大切だと思います。

私は初めノートを使ってました。笑

その後、グーグルのスプレッドシートを使っています。

最近はマネーフォワードMEの4口座まで無料登録出来るのに、ジュニアNISAと新NISAを登録してみました。

実際に資産が増えていくのを感じるとかなり頑張る活力になります。
本当は新NISAからは夫も参戦して欲しいですが、夫はもっぱらパチスロがいいようです…涙
そして、夫とは離婚はしなかったものの、また次5回目の借金がないとも限らないので…出来る限り子どもの名義と私の名義で投資できるだけしまくりたいと思います🙏

そのうち夫が信じられるようになって来たら、夫の名義でiDeCoをまずはしたいなと思っていますが…とにかく夫が書類を滞納するので、夫名義でするかは不明です。(夫は書類を書くのが嫌で、クレカさえも1枚も持っていません。paypayとかもないから、夫への送金が本当に大変…😵)

夫には自由にしてもらって、私はコツコツ資産を増やして行きたいと思います☺️

最後に、お金の勉強もとっても大切だと思います。暇さえあれば色んな見聞を広げています。

オーディブルは1ヶ月1500円で聴き放題ですし、YouTubeも無料です。

(どうしても埋め込めず、スクショを載せる。笑)
様々な見聞を広げ、引き出しをたくさん作りながら、いかに上手く波に乗れるかを考えながら動く必要があるなと感じています。

今回の我が家のケースは少し特殊ではありますが、何かお役に立てる情報があると嬉しく思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?