7月28日勉強予定

今日の勉強予定。

民法、行政法を1時間~2時間程度(講義を聞く)。

一般知識の過去問を20題。
(長文読解3題は除く。)
憲法、民法、行政法の1問1答を15~20問程度。

大体、2時間半くらいの勉強時間ということになるのかな?
んで、あとは、流し聞きもしようと思う(勉強時間にいれないけど、なんとなくBGMがわりに聞く、ということは良くやってます。)。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。