見出し画像

教育やなんかのありかた。国のあり方。

学術系Vの教材制作事業が、経済産業省STEAMライブラリーに採択されたVTuver様です。

ここでは、犯罪学のことをとりあげましたが、最近は国が教育に力をいれるため、いろいろな業種を紹介するような教材を公開したりしています。

VTuber様を招待したりして。

学校の教育の質が最近低下しています。

ゆとり教育を受けた人たちが中堅として働いているため、質を上げるのが厳しい状況が続いております。
「教育の質が落ちた」というより、「教育のやり方が変わった」と捉えてください。

もともと文字の読み書きが難しい人もいました。

なので、案外こういうのが役に立つ。

学校教育だけが教育ではない。

そもそも不登校の子に、良い成績をつけること自体が難しいのが日本(外国は知らん)。

でも、そういう人材も活用しないといけない時代。

機械とかも大切なんだけど、やはり人間主体の社会になってほしい。

ちなみに、時代に取り残された人たちをタイトル画像にさせていただきました。


よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。