見出し画像

3月第4週 マテリアル

春は怖い。今週の記録です。


電気量が危ない日々は家で仕事をしていて、部屋の室温と猫の健康に注意してた。猫は暖かいところを探すのが上手だし、自分で布団に潜り自分の熱で温まることができる。猫以外の飼育される生き物たちはどうなんだろう。電気が止まった時に、どうなるんだろうな。社会インフラの大切さをペットで考える。


作りたい女と食べたい女、という作品が好き。
最新話を読んで、スペクトラムという概念が表に出てることを知る。当事者コミュニティから離れて2年ほど。世界は進むんだなと思った。あと純粋に目から鱗だった。とはいえ、あんまり縛ると人生が苦しくなるだけなのでいい距離感を探しつつウォッチする。あと漫画の続きは引き続き楽しみにしてる。


数ヶ月ぶりに全員出社が始まる。
週に何度か、他の日は任意。ここまでも必要に応じて任意で時々出社してたのでオフィスへの懐かしさなどは全くなかったけど、人間が沢山いて、動いていて、言葉を発する人間に質量があることが、なんだかとてもうるさくて、正直知覚的にはとても疲れた。


身を削って考えた先で決意したからこそ簡単には手放せない。手放したくない。からっぽになるのは怖い、いつかそうなるとわかっていても。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?