見出し画像

15週目 描きかけの

4/8 mon
生きるためには未来が必要。自分にとって最低限の、孤独にならない未来はあともう少しは続きそうで、もう少し欲張ってより良く生きられる未来がほしくて、だからアレコレと予定を入れている。そんな気がする。

4/10 wed
久々の在宅。昼食にペペロンチーノを作る。ツナボーイレシピが味が安定して好きなので真似している。ただしイタパセは無い。そもそもイタパセがある世界を知らないかもしれない。今度買ってみようね。

4/11 thu
人を対象に興味関心を抱く人間で良かったのかもしれない。情報を選び取ることとか、信用することとか、闇雲でない自分の動きに安心する。

4/12 fri
出張2日目。大阪港のさんふらわあも見慣れたもので、それを見て大阪にいるなあと思う。帰りの新幹線、ぼんやりと琵琶湖が見えるんだな。今まで全く気づかなかった。周辺に何があるとか知らないけど、実は琵琶湖は行ってみたい。

4/13 sat
初めての野球観戦、巨人戦。とても楽しかった。12回裏までもつれ込むような、おそらく良いゲームだったのもあって、野球の楽しみ方を知った気がした。9回表の出場演出がカッコ良すぎた、そのまま選手への興味も湧いてしまった。まだあんまり分かってないけど今日の試合の感じ、推し活にしてしまうと沼なのでは。

4/14 sun
多分ちゃんと自分のために生きたいと思えているけれど、それだけではうまくいかず、だからといって自分以外のためだけに生きるわけにはいかないし、その塩梅が難しい。そもそも自分のためにすら生きられていない時間も多い。自分のために工夫をしよう。取りこぼすのは勿体無い。


野球、登場曲なんて文化あるのかって驚いたんですけど、球場でロードオブメジャー聴けるんだ・・・って感動しちゃった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?