見出し画像

こんにちは!

やりたいことは見つかったけど、

ゴールが明確ではなく、
なんかゴールまでエネルギーをまっしぐらに注げてない、
勢いがつかないということはないですか?

ゴールを短い言葉で表すことで、私は解決しました。


私はシーザーさんに要素を整理していただき、
それを512日noteの毎日更新を続けた野に咲くことばのようこさん
魅力的なストーリづくりのコンサルゴールを短い言葉にて表して頂きました。

こんなことやりたいな!
こんなことでお役に立ちたいな!
    ・・・等

ある程度固まってきて
それを一言で
ばしっ!
言う事ができると

さらにモチベーションがあがり
むかうべき道へまっしぐらにエネルギーを注ぎやすくなりました。


それまでは、やりたいことはやりたいんだけど、
他の方にうまく説明ができませんでした。

他の方にうまく説明できないということは
自分の中でもゴールが不明確になっている状態です。

こんな状態ではゴールに向かってまっしぐらに進んでいけません。

エネルギーも分散してしまいます。


一人では考えはなかなかいいのが浮かびません。

そんな時は他の方の力を借りることで
見つかります。


ようこさんは初めてクラブハウスでご縁を頂いた時から、
心がぬくもり、力を抜いて素直に話をできる人でした。

そして512日noteの毎日更新を続けた経験をもっているので、
ブログの書き方、表現の仕方などもいろいろと教えて頂けます。

ようこさんのコンサルはとても人気です。

ブログの書き方や
目標を明確にする短い言葉に困っている方は
相談してみてはいかがでしょうか?

ありがとうございます。 いただいたサポートは今後の心のぬくもりを広げる活動にしようさせて頂きます。