見出し画像

幸運マインドの引き出し方

こんにちは。アケミクです。
今日もご訪問ありがとうございます。

私は、日常からラッキーや、ときめきを見つけるのが特技です。
これをお仕事、ライフワークとして行こうと決めています。
巣篭もり中の今、少しシェアしたいと思います😆 

私が黄色いセーターを着た日には、
なぜか長女がブルーのセーターを着るという偶然の意味

偶然は必然
偶然には必ず意味がある、を考える、というお話です。

我が子と私は、性別は同じでも全く性格が違います。
当たり前ですが、親子は同じ生活環境なので、
性格は似るかもしれませんが、
同じでは無い、ですよね。

お互いがその良さを認め合って、
話していると笑が絶えない関係です。
親子でも、強制はできません。
尊重しあって協力し合う関係、大事ですね。

それって、

ブルーと黄色を足すと緑色になる。

まさに協調しあって、調和を保つ色。

二人で作っていた色でした✨ ✨

こんな意味があるのです!


こんな風に色の意味を考えるのも、
幸運マインドが上がります!

今日も幸運マインド上げていきましょう!

〜〜〜〜〜〜〜〜

巣篭もり中に、アートに触れましょう!
写真のボトルは、ルネサンス時代から20世紀を代表する
画家にシンボライズされています!

ライン公式登録プレゼント企画です♡
12本の二層のビコロールカラーからときめいた色を選んで、
メッセージくださいね。(左から1〜12)
画家の名前をお教えします。
直感で選んだ色はその画家の人生にもシンパシーを感じているかも♡

巣篭もり中に、アートに触れて感性と発想力を磨いてみるのも良いですね!2月7日までなので、ピンと来たら、すぐにご登録を!

https://lin.ee/ef6wxEg

画像1




いただいたサポートはこれからも幸運マインド発信や、私の活動を通して幸運マインドを広げることに使わせていただきます♡