
神様や仏様に調整されちゃった話
思うところあって、朝から神戸市須磨区にある、須磨寺と綱敷天満宮へ。
思うところがありすぎたのか(笑)朝6時台には家を出てしまった。自分が毎週水曜日休なものだから、すっかり休日気分だったのだけど、世間様はそうではないので、久しぶりの通勤ラッシュに巻き込まれた。出勤日でも、9時台の電車で間に合うので、通勤ラッシュなんてすっかり忘れていたよ。みんな毎日すごいなぁ。
JR須磨駅で下車。まず、須磨海岸へ。「思うところ」を少しでも軽くするため、海岸でアーシング。さすがに今の季節、靴を脱ぐのは寒いので、両手を波打ち際に何度か浸けて、不愉快なエネルギーとさようなら。
さらに、もっと波打ち際へ・・・と前進した結果、寄せてきた波から逃げ切れず、結果的に足もなんだかアーシング(笑)。・・・靴が濡れただけ、とも言う。
さて、本日の私、なんと、須磨寺へ向かう際、道に迷いました!(爆笑)
JR・山陽電鉄の須磨駅から、須磨寺へ行かれたことがある方になら伝わると思うのだが、こんな道を迷うなんて、まずありえないこと。私は、方向音痴がアイデンティティー(それもどないやねん。笑)と言うくらい、フツーの人が迷わない道でも、平気で長時間さまよいまくるというのが常態ではあるのだが、須磨寺に関しては、初回参拝からまったく迷うことなく、以降何回も参拝しているのである。目を瞑っていても、到着できるだろって話だ。なのに。
なんだか今日は、いつもよりたくさん歩いているなーとか思っていたら、山陽電鉄月見山駅に到着しちゃって、マジビビる。
山陽電鉄の路線図を、ピンポイントで書いてみる。
山陽須磨 ー 須磨寺 ー 月見山
・・・なんで須磨寺すっ飛ばしてるんだ、私!!
ま、まだ朝も早い時刻なので、気を取り直して引き返す。
歩きながら、ふと思い出す。こういうときって、神様や仏様が、守ってくださっている場合があるということを。
いつも通り、普通に須磨寺へ向かっていたら、どこかで事故に遭っていたかもしれない、とかそういうこと。また、以前には、素敵な祭祀にお招きいただいたこともある。
ようやく須磨寺に到着したら、門の手前で、可愛いお迎え様に遭遇。



お仕事を終えられたお迎えのお猫様、可愛いというのは失礼かも? ってくらい、なんか潔くてカッコよかった。ありがとうございました。

迷ったおかげで(笑)時間もこなれて、フツーにお寺の方と挨拶したりできた。お掃除が、いつも素晴らしく行き届いていて、今日も、お掃除の邪魔にならないように、静かに参拝させていただいた。
出世稲荷のあたりが本当に美しいなぁ、と感じて、パシャリ。当然、掲載許可をいただくために、出世稲荷様にも参拝。

須磨寺から綱敷天満宮への道中にある、塾の看板。絶対、賢くなりそうやな、と思う。

いつもの参拝ルートと違うので、いつもの鳥居じゃないところに出てきた。ここから入るのは初めて。画面向かって左下の、小さな石にご注目を。

小さな、カニがいます!
こんな、ちょっとしたことにほっこりさせられる、綱敷天満宮。実は、茅の輪が常設されている。これが本当に、私はありがたいと思っている。
今日も、しっかり茅の輪をくぐらせていただいてから、ご挨拶をさせていただいた。
そしたらね・・・
朝早くから、お寺や神社を巡った効果かもしれないけど。須磨寺でも本当に、素晴らしい気をたくさんいただいたし。
さらに、茅の輪くぐりのあとの参拝。
・・・今、もう、めちゃくちゃスッキリしてます!
もちろん、須磨寺でも綱敷天満宮でも、今日の「道に迷った件」についてはお礼を申し上げた。なんか知らんけど(笑)絶対に助けていただいたのだ、という自覚はある。
神様や仏様に調整していただけるのは、本当にありがたいことだと思う。
きっと、もっと、安心して生きていってもいいんだろうなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
