見出し画像

育った環境

最近自分の育った環境を振り返ることがありました。

私は3人兄弟の末っ子、母方のおじいちゃんおばあちゃんも一緒に核家族化が進んでいた当時からも珍しく7人の大家族+犬2匹(じろべー、マイケルw)で暮らしてました。

ヒエラルキーは最下層で、もちろん自分の部屋なんてなく、リモコン権もなし(笑)

学校から帰ると、居間のメインのテレビはおじいちゃんの大好きな『水戸黄門』、その後は『相棒』、その次は相撲かニュースという流れ。

さらにご飯の時間帯は野球か時代劇、ごはんの後の時間は洋画だったりと、小さい私にとっては観たかったマンガやドラマはほぼ観れなくて、いつもいじけていた気がする。

学校で話題になる会話についていけなかったし、未だに同世代の過去流行ったものについてもわからないことが多い。

逆によかったことは鍵っ子が多かった同級生と違って、家に帰ると誰か必ず家にいて出迎えてくれたという幸せなこともあって、寂しがりやな一面もある私は、小さいころ一人でいたことがあまりないからかもしれない。


そしてヒエラルキー最下層の試練は食べ物!

・おでんのはんぺんは兄と姉のもの。おたまで取るときにかけたものが私の取り分

・小さい子供の憧れエビフライは気づくとない、なぜかしっぽだけ私のお皿に増えていく

・唐揚げは兄の許可がでるまで食べてはならない

・ケーキやピザは分数の計算ができないと食べれない(いつもまだ分数を習ってない私に兄が〇分の〇食べたい?と聞き、妥当以下の数字なら分け前がもらえる仕組み)

挙げたらキリがない。

ちなみに私の大好物は、唐揚げ、エビフライ、ピザ、ケーキ(笑)絶対昔の経験からきていると思う。

一人暮らしをしてやったことは、

・唐揚げを死ぬほど作って食べた

・ピザをホールで買って一人で食べた

・ケーキをホールで買って独り占めした

エビフライ山盛りはまだやってないけど、ファミレスでエビフライはトッピングでつけたくなる(笑)


今年に入ってからもたくさんの方と話す機会があって、今に至るまでに育った環境や人の影響をすごく受けていることがあると、私も振り返りました。

で、これからどんな影響をだれから受けていくか?

影響をうけるか受けないかは選べないが、どこから影響を受けるかは選べると教えてきてもらい、大人になったら自分で選択して自分の将来にとって効果的な選択をすることを改めて大事にしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?