見出し画像

クラウドファンディングをやりたい!でも怖い!と思ったあなたへ

クラウドファンディングをやってみたいと思っているのに1歩踏み出せない方へ、想いがあれば大丈夫というお話をします。

共感セールスライター/クラウドファンディングプロデューサーのにいたです。
noteを読んでいただきありがとうございます!

私の実績ポートフォリオ記事に、スキをいただきとても嬉しいです。
ありがとうございます!

クラウドファンディングをやってみたい!

クラウドファンディングをやってみたい!
でも、怖い。

だって、集まらなかったらどうしよう。

自分で「支援して。」なんて言えないよ。

別にインフルエンサーじゃないし。

リターン品欲しいと思ってくれるかな。

自分がやりたいと思っているこの事は応援してもらえることだろうか?
「勝手にやれば???」とか思われないかな。

そうですよね。わかります。
怖いですよね。

バンジージャンプするみたいな気持ちかもしれません。

でも、大丈夫。

なぜ、クラウドファンディングをやってみたいと思ったのか?

自分のプロジェクトを応援して欲しいからですよね。
ぶっちゃけ資金調達もとても助かるシステムだし。

ではなぜ、そのプロジェクトを応援して欲しいの?

そのプロジェクトやリリースしたい商品は、誰のため?誰の役に立つ?

その想いさえあれば、大丈夫。

想いはあるけどまとまらない時は?

よくあるお悩み相談。

やりたいことはあるけれど、

  • きちんと言語化できない

  • どんなプロジェクトにしたらよいのかわからない

  • こんなプロジェクトで応援してもらえるのか?

  • 集まるのか?

  • リターン品は?

といった、まだまとまらない状態。

これでは準備にも取り掛かれないですよね。

でも、大丈夫。

こんな状態でも、クラウドファンディングのプロと話してみれば、気付きも多く、やりたいことがまとまることもあります。

私がクラウドファンディングをサポートさせていただく時も、最初の打ち合わせでは、
「クラウドファンディングをやるかどうかもわからない、どんなふうにしたらいいかわからないけど、今チャレンジしたいことがあってそれをどうにかして多くの方に応援してほしい。クラウドファンディングに興味はある。」といった感じで全然まとまっていない方もいらっしゃいます。

でも、そのやりたい事をどう訴求していけば応援してもらえそうか、支援を集められそうか、アイデアを出していきます。

時に私からの質問でお客様が閃いてくれたり、私がご提案することもあります。

とにかく『チャレンジしてみたい事』について、誰かに話してみましょう。
あなたの周りに、クラウドファンディングにチャレンジしたことのある方がいれば、聞いてみるのも手です。

ゼロから1へ、夢への第1歩を踏み出すお手伝い

次回は、クラウドファンディングで成功する秘訣や、達成した方が共通してやったことなど、クラウドファンディング初心者の方のためになる記事を、どんどん書いていこうと思います。

CAMPFIRE公式パートナー

まだ何もまとまっていなくても大丈夫。
あなたの夢を応援します。
無料相談受付中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?