捨てられない

私はやはり捨てられない。


広島にいた頃の物をほとんど処分してきた。(私の物)


こちらに来て、心を鬼にして👹

投稿したペンダントは写真に収めて、

捨てた👹


行く末、力の無くなる自分を想像して、要らないタンス、布団、棚、食器、金庫は

捨てた👹


でも捨てられない物がある。

ひとみちゃんもその代表選手である❣️私だけでなく、叔母、母、娘の想いもある。

他の人の想いが重なると捨てられない🐢


そして私個人の想いが強すぎて捨てられない物がある。


おじいちゃんの物👴


あり過ぎる思い出。

私は元来、物に執着心がない。

いつか壊れるし、無くなるし、執着心を持つと重いとわかっているから、

あえて目を瞑る。


でもおじいちゃんの物だけは別格。

他の人からみたら、何の価値もない物だけど、私にはどんなダイヤモンドよりも光って価値がある。


例えばこれ

画像1

このそろばん🧮

6玉そろばん🧮

これを彈くおじいちゃんのそばで自分の5玉そろばんを彈くのが好きだった。

一から十までの早打ち競争。

いつも私が勝っていた!


満面の笑みを浮かべる私をいつも褒めてくれていた👴


例えばこれ

画像2

おじいちゃんが銀行に行く時に使っていた、ハンドバッグ👝

大切な資料を通帳をきちんと整理していたおじいちゃんの相棒くん👝

これを持っているおじいちゃんはおめかしをして、私とは遊べない事を告げて行く。早く帰らないかなぁと待ちわびた時間が蘇る✨


例えばこれ

画像3

おじいちゃんのお父さんのキセルらしい。いつも残り少ない葉を詰め、煙を薫せていた、と思ったら煙にむせて、おばあちゃんに「吸われん!!!」と注意を受けるおじいちゃん👴滅多に注意される事がない人なのに、ことタバコとなるとよくおばあちゃんに注意されていた😆


一つ一つが愛おしい想い出。


やはり捨てれない。

捨てずに、私の棺桶に入れてもらおう⚰

遺言に書き記しておこう。

一体、棺桶にはどれぐらいの品々を入れていいのだろうか…

まだまだ知らない、知らなくてはいけない世界が待っているなぁと思う日々✨

今日も私と共に眠ることになる品々を探しに行ってきまーーす🙋‍♀️🐹🐎🐉

ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?