見出し画像

Pythonノック2本目

今日の気持ち

今日もやっていこうPythonノック。できればこのまま日課にしたいところだけど果たして

昨日ログを会社のSlackで共有したら、本を教えてくれた同僚のエンジニアが格言を教えてくれた

プログラマーの格言2(盗作多し)
プログラムは思った通りに動かない。書いた通りに動く。

https://www2.biglobe.ne.jp/~oni_page/other/etc/pr03.html

至言だ。わたしも動くように書こう

教典

今日もこの本を進める、100本ノックだ

2日目のログ

第1章「ノック2」

データを結合(ユニオン)してみよう

  • よし、ユニオンしよう

  • 2つのデータを一つのデータにする作業でスネ

  • 「ユニオンしたデータをtransactionというデータフレーム型の変数に収納してみます」

  • データフレーム型の変数って何それ急にやめてください

  • https://docs.pyq.jp/python/pydata/pandas/dataframe.html

  • 変数の一つの型として、表的な構造を持ったデータ型をデータフレーム型って言っている感じでスネおけおけ

transaction_2 = pd.read_csv('transaction_2.csv')
transaction = pd.concat([transaction_1,transaction_2], ignore_index=True)
transaction.head()
  • concatだ、ディバイドアンドコンカーだ。ゆるコンピューター科学ラジオで聞いた言葉だ嬉しい

  • ignoreってよく出てくるよな意味調べておこう

    • 隣にいる娘(5)に聞いたら「知ってるけど忘れた」とのこと

    • googleで調べた「無視する」、、どゆこと?

    • https://houdoukyokucho.com/2020/08/18/post-1542/

    • インデックスに付与された番号を無視するということか理解おけおけですー

  • あっさりユニオンできたっぽい

  • 5000行のデータと1786行のデータを結合したから6786行になった

  • もう一つの売り上げ詳細データも結合しておく、手順は一緒

  • CSV読み込んで、、結合して、、結合前ファイルと結合ファイルの行数を調べる、、目標をセンターに入れてスイッチ、、

  • ノック終了ー

  • ノート書きながらやるとわからないところ調べながらできて良い

  • ログも含めて30分ぐらいなのでちょくちょくできそう

  • 確認しながらやると構造が理解できる

  • 単語は読み飛ばさす調べると理解が早い

今日の学び

言葉と構造を丁寧に理解することでだんだんわかってくるようになる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?