「甘えるな!自分でしろ!」からの脱却
もう!自分でできるんだからやってよ!その方が早いでしょ💢
最近そんなことばっかり言ってる気がする。
それは、息子(4歳)の甘えにイライラしてしまうこと。
いつもできていることなのに突然「自分でできない、お母さんやって!」と言われるのです。
しかも、手が離せない時や急いでる時に限って😭
やってあげれば早いし、解決するかもしれない。
けれども私はこう思うのです。
結局構わずにいると、諦めて一人でやってくれるのですが…これはこれで良くないことなんだろうなぁとモヤモヤ。
でも、構うと私の負担が増えるばかり・・・(多分これが一番しんどい)
そもそも甘えは必要なの?
この件で1日1回はイライラして怒っている。それは家族みんなにとっても良くないよなぁ。ということで、以前読んだ育児書、子育てハッピーアドバイスから甘えについて調べてみました。
「甘え」は自立につながる
なにぃー!?甘えは悪いことじゃない。むしろ甘えることが、自立に繋がっているだと…!
小学生の間は甘えさせてOK
もう4歳なのに…と思っていたけど、小学生の間は甘えさせてもいいと。まだまだ甘えが必要な時期なんだなぁ
結論:息子、甘えてよし!自立のためには急がば回れだ。
なぜ私は甘えが嫌なのか?
さて今度は自分について考えてみる。私はなぜ甘えられるとイライラするのか。
🥵 家事に追われている
🥵 時間に追われている
🥵 ペースを乱されると嫌
多分この辺が原因だと思う。
一週間後回しチャレンジ
家事・育児を本業としている身では、どちらも大事。けれども、後でもできること、取り返しのつくことは後回しでもいいのかな。
👍 山の洗濯物は、必要なものだけ洗って次の日にやる
👍 今日のご飯は手抜きする
👍 甘えさせることで遅刻しそうなら、タクシーを使う
これやってみよう。
本当にそんなに子ども優先しちゃっていいのかな、とも思うけど、まずは一週間やって検証する!
そうは思ってもさぁ・・・
やっぱり自分のやろうとしたことをしょうもない(失礼)要求でストップされたらイラッとするに決まってる😭
けど受け入れたあとの息子の様子とか、自分の心境とかを毎日振り返ってみる。どっちが気持ち的に楽なのか、どんな変化がみられるのか。
実験だと思って挑戦してみます。
自分の機嫌は自分で取る
かといって我慢ばかりは体に毒。だから、甘えを受け入れた時は、自分へのご褒美もちゃんとあげよう!
💫 のんびり映画を見る
💫 ちょっとお高いお茶を飲む
💫 欲しいものを買う
自分の機嫌は自分で取る。せっかくだからこれも自分で訓練してみよう。
まとめ
今日も盛大な独り語りだったけれど、noteにまとめたことで一歩進んだ気がする。
甘えを受け止めることでどんな気づきが得られるのか、ちゃんと怒らずに済むのか。期待と不安があるけれど、まずはやってみよう。
一週間後にどんな風になっているかなぁ
いただいたサポートで旬の本やイベント参加費など、記事に役立ちそうなことに使わせていただきます。サポートよろしくお願いします。