見出し画像

自宅保育を乗り切るためのmyアイディア6選

息子の園は先週からコロナの関係で臨時休園になっています。

今週からは「必要な人は保育OKです」とのことでした。
が、いろいろ考えた結果…

この、一人時間大好き人間な私が!
今月いっぱいまで自宅保育をすることにしました(一大事)

先週は何も考えずに過ごしていたので自分の時間もうまくとれずスッキリしない日々が続いていました。
これじゃダメだ!ということで今週からは下記のポイントを踏まえてもう少し快適な自宅保育生活を行おうと考えました。

同じ休園・休校中や自宅保育の方の参考になれば幸いです。

1.自分の重要ポイントをさぐる

✔︎ 自分は何ができないとイライラするのか?
✔︎ 何ができたら満足するのか?

趣味、仕事、日課…
これをやらないと気分がすぐれない、スッキリしないことは何か?

それを1日の最優先事項にします。

私はnoteと読書ができればその日1日満足感を得られるので、時間があるときはそれにあてています。

2.早起きする

唯一自分一人の時間が取れるのは、子供が寝ている時間。朝と夜どっちで時間をとろうか?私の場合は

夜🌛
ダラダラしちゃう、疲れてあれこれできない
朝🌅
眠いけど、頭がスッキリしている

思い切って早寝早起きをしてみようか、と考えています。

ひとまず、22時頃に寝て、朝5時に起き1時間くらい自分の時間を過ごすことを目標にします。みんチャレの早起きチームも入りました。

3.園のスケジュールを参考にする

毎日土日気分だとだらだらしてしまうので、なんとなく園に行っている日と似たスケジュールを取り入れてみようと思います。

⏰ 朝7時起床
⏰ 朝食後は勉強
⏰ 11時30分に昼食
⏰ 13時に昼寝(1h)

このほかに午前中に体を動かして、母子共に運動不足解消と昼寝促進に繋がったらなぁと思ってます。

4.自分を守るためにゆるくいく

私、これが一番苦手なのです。でも自宅保育中は穏やかな母親でいられるように、自分の体力温存のためにもゆるくいきたいです。

(例)
🍙  昼ごはんはレトルトやうどん
💾  DVDはいつもより長く見せてもOK

これができたら普段の育児ももっとうまくいくんじゃないかなぁ…

5.チャンスがあれば一人になる

いくら子どもの寝てる時間に自由に過ごしても、やっぱり物理的に離れているのとそうでないのとではリフレッシュ度が違います。

夫がいるときは頼んで積極的に一人になってます。
このご時世なので行く先は限られますが、隙あらば一人で人の少ないカフェや本屋さんなどでゆっくり過ごしたいなと思ってます。

自分以外に子供を見てくれる人がいると、心から羽を伸ばせますよね。

6.自分の怒りをご褒美に変える

あぁーーーーストレスたまるなぁ
そんなときは、自分にご褒美をします💻✨

子供にあたるよりは、「ここで怒らなかったら自分でご褒美しよう!ニコニコ」の方がまし!

ちなみに私は本かお茶を買うことが多いです。

1月中なら毎日かあさんが99円なので、これを機に復習しようかなと思ったり

多少課金して、自分で自分の機嫌をうまくとりたいです。

まとめ

自宅保育を乗り切るアイディア6つは以下の通り

1.自分の重要ポイントを探る
2.早起きする
3.園のスケジュールを参考にする
4.自分を守るためにゆるくいく
5.チャンスがあれば一人になる
6.自分の怒りをご褒美に変える

いろいろと不便なことが続きますが、お互いボチボチやっていきましょう!皆さんのアイディアも良かったら教えてください☺️

スーパーもゆっくり行けないので、ネットスーパーやAmazonで半額ストア使ったりしてます。

いただいたサポートで旬の本やイベント参加費など、記事に役立ちそうなことに使わせていただきます。サポートよろしくお願いします。