秋葉原プログラミング教室

上野広小路(北秋葉原)で本格的なプログラミング教室をやっています

秋葉原プログラミング教室

上野広小路(北秋葉原)で本格的なプログラミング教室をやっています

マガジン

  • #エンジニア 系記事まとめ

    • 1,097本

    noteに投稿されたエンジニア系の記事のまとめ。コーディングTIPSよりは、考察や意見などを中心に。

最近の記事

「数学を使って遊ぶ力」を身につけるためのプログラミング教育

知識には、二種類あると思っています。 「知っているけどわかっていない知識」というものと、「知っていてわかってると思い込んでるだけの知識」というものです。結局、どちらも「わかってない」ということが共通しています。 昨年、ABC予想という数学史上の難問を初めて証明するために京都大学の望月新一先生が考案した宇宙際タイヒミュラー理論(IUT理論)の解説スライドを書くという仕事をさせていただきました。 その際、「IUT理論がどうして画期的なのか」ということを東京工業大学の加藤先生

    • 月が地球に落ちてこない理由を3分で説明するプログラムは子供達への挑戦状

      9月からスタートしたBSフジのミニ番組「ちちんぷいぷいプログラミング」(過去の放送はこちら)、いよいよ今週末の日曜あさ9:55分の回は「月はなぜ落ちてこないのか」を解明するために重力シミュレータをつくります。 プログラミングの教材としてゲームプログラミングが使われるのは、単に子供の興味を引くためではありません。ゲームプログラムこそがプログラミングの持つ本質的な力を説明するのに優れた教材だからです。 「ちちんぷいぷいプログラミング」の番組中では、これまで、「フルーツ狩り」と

      • 僕が「教育」に関わり始めたワケ

        by 福岡俊弘(F岡) デジタルハリウッド大学というファンシーな名前の大学で教鞭をとってから今年でちょうど10年になります。初年度に作ったシラバスをこの10年間、多少の改修をしながらなんとか使い回してきたのですが、教材として使用しているスライドもさすがに古さを隠せなくなり、今夏、全面再構築の真っ最中です。そのせいで外界の暑さ以上に脳内がヒートしている残暑の盛り、みなさんいかがお過ごしでしょうか? そんなわけで、秋葉原プログラミング教室を運営する株式会社UEI エデュケーシ

        • プログラミングを学ぶということは「協力する方法」を学ぶということ

          by 清水亮 UEIエデュケーションズ会長の清水亮です。 先週は新潟県長岡市で中学生と高校生を対象としたプログラミング教室を開催してきました。 三日間におよぶハッカソンを中心としたワークショップで、教える側にとっても非常に刺激的でした。 そのとき私が子どもたちと保護者の方々に一番伝えたかったのは、プログラミングを学ぶことの本質的な意味です。 私は人工知能の研究者でもあるので、人工知能が発達することによってなくなる仕事のかなり上位にプログラマーを入れています。 なぜ

        「数学を使って遊ぶ力」を身につけるためのプログラミング教育

        マガジン

        • #エンジニア 系記事まとめ
          1,097本

        記事

          ゲームから人工知能まで網羅する、こだわりのカリキュラム

          by 清水亮 秋葉原プログラミング教室のカリキュラムは、私の個人的な経験がもとになっています。 私自身が子供の頃興味を持っていたこと、学んだ順番、わくわくしたこと、そうした経験がもとになって、今のカリキュラムとなっています。 最初の最初は、キャラクターが動くところから始めます。 これは、キャラクターが動く、というごく簡単なことができるだけで嬉しいからです。ちなみに、私が子供の頃は、キャラクターを動かす、というところまでたどり着くだけで軽く一か月は必要でした。今はコンピ

          ゲームから人工知能まで網羅する、こだわりのカリキュラム

          プログラミングは素晴らしい贈りもの

          by 清水亮 いま、世の中にはプログラミング教室がたくさんあります。どの教室も連日大賑わいです。その中で、あえて私たちが独自のプログラミング教室を開講する意味について、このnoteで語っていきたいと思います。 プログラミングができるというのはどういうことでしょうか。 そもそも、子供がプログラミングを学ぶ必要性はあるのでしょうか。 こんにちは。秋葉原プログラミング教室を主宰する株式会社UEIエデュケーションズ会長の清水亮です。 今回は私個人の体験として、子供のころからプ

          プログラミングは素晴らしい贈りもの