見出し画像

レストランにスカウトされました。オーナーがただ者ではない件。~使える英会話~

わたしは白米に飢えていた。
もう、3ヵ月も白米を食べていなかったで、体がおかしくなりそうだった。
実際、精神的にも身体的にもおかしかった。
「白米を食べないことによって、人体にもたらす悪影響」という論文を発表したいくらいだ。

そんなある日、ようやく労働許可がおりたので、1人、Japanese Restaurant でお祝いをしていた。
気分が良かった私は、外のテラスでlunchを食べる。

するとそこに青年がやってきて。
「残りものを、僕にください。」 と聞きまわっていた。
彼は少々小汚ないタイプだけれど、その辺でスケートボードに乗ってそうな類いの青年で、そこまで飢えているとは思えない。

ようやく、彼は残りものにありつき美味しそうに照り焼きチキンとライスを食べた。
(正直、一瞬ぎょっとした。さすがにはじめて見る光景だ。)
そして、わたしは彼に尋ねた。
「無料で暖かい食べ物が配られているところがあるでしょ?どうしてそっちに行かないの?」

「こっちの方が美味しいからだよ。」

なるほど。そう言われたらこちらとしては「そうよね。」と言うしかないではないか。
彼のお皿には、ひとかけらの肉とご飯とレタスが残されていた。そのひとかけの肉で、残ったライスを食うなんて通なやつだ。

少し変と思われるかもしれないが、ちょっと嬉しかった。この国でこんなに美味しそうにライスを食う人間にであったことがない。お米って美味しいよね。

さっきまで、ぎょっとしていた自分を忘れて
この青年が仕事を見つけてこのレストランの本当のお客さんになれればいいなぁ。
日本へ連れていって美味しいものを腹一杯食べさせてやりたい。
交換留学制度ってあるじゃない?外国でご遊学する学生よりこの青年を行かせてあげたいよね。

彼がパスポートをとることを妄想しながらわたしもチキンカツを食べる。
とんかつソースがちゃんと日本製だ。
Japanese restaurant 専門家の私から言わせてもらえば、
このレストランのシステムは素晴らしかった。
わたしはこの日も、ソースは別でと頼んでいたが、その必要はなかったみたいだ。
たいていの場合、みた目は同じでも、味がとんちんかんソースが出でくる。それも大量にライスの上にかけられるので泣けてくる。

特に照り焼きソースについては、賭けてもいいが日本の消費量より多いはずだ。だってさ、日本で照り焼きソースのボトルってそんなに使いますか?そして、とりの照り焼き?日本では滅多に食べませんよね?

このレストランのオーナーは華僑で家族経営のようだがメニューは日本人経営者のジャパレスのそれだ。
そして出でくるスピードか吉野家並みだ。なかなかこんな優れた経営のレストランはない。レジも2台ある。
🐓
チキンカツをむさぼっていると、5ドル札を握ったオーナーが店の中からやって来た。
「私の客に迷惑かけるんじゃないよ!」
彼女はお金を青年に突きつけた。
その時、テラス席には彼と私しかいなかった。

いやいやオーナーもすごい。私が買ったチキンカツの利益は、せいぜい2ドルくらい。常連客でもないのに、私の為に5ドルを払って彼を追い払うってどういうことだろう。


あっけにとられた私を見て彼女がいった。
「アンタうちで働かないかい?」
驚いた。
私の顔に「労働許可がおりたので嬉しくてチキンカツたべてます。仕事探さなきゃ。」って書いてあったのだろうか。

そもそもなんで、無職ってバレたのだろう。

私は断る理由がまったくないので、二つ返事でこのレストランで働きはじめた。


🍤
働きはじめてあとで考えて気づいたことがある。
5ドルで買われたのは私という労働者だったのかもしれない。
こんなにお金に厳しいオーナーはなかなかいないもの。
彼女は5ドル札を青年にあげることで私にすごいと思わせ、忠誠心を持たせることに成功した。ただ者ではない。

と、休憩時間にまかないのココナッツシュリンプを食べながら考えた。

やっぱりまかない付きの仕事ってスキだわ。

(Webサイトによると、数々のレストランが潰れる中このレストランは今も営業中だ。そうだと思いましたよ。)
📖
今日の一言英会話
Could I have the sauce in a separate container, please ?
皿のサイドでいい場合は、sauce on the side ,please 

赤 和歌子


  



















とんでもないことでございます。