見出し画像

【part34】レベルアップでランダムに封印されるドラゴンクエストロトシリーズ(Ⅱその26)

いつか僕らの世界変わり果てて幻想の中Remember,Rememberこの手で君のミライを無情に壊して奪い去っていくRPGのプレイ日記です。よろしければご覧ください。
ネタバレ注意です。

ルール説明

1.レベルが1上がる度にランダムで道具、装備、呪文をランダムで1つ封印
 ※カギ系等、進行に必須な道具は除外
2.封印された同名の道具、装備、呪文は、3作品通して使用及び売却禁止
 ※イベント進行条件の側面を持つ場合、それ以外での使用を禁止
 例:ガイアのつるぎ
3.経験値の増減を伴うリセットを禁止
 ※また、リセット可能区間はスマホの戻るボタンでゲームを終了できる場面のみとする
4.Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの順でプレイ
5.救済措置として、Ⅰクリア時に1つ、Ⅱクリア時に3つ、任意の封印を解除できる
 ※タイミングはクリア時に限る
6.裏技・バグ技の使用を禁止
 ※基準は、「ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!」内の「裏技・バグ技・テクニック」の「特殊なプレイスタイル・テクニック」を除く項に記載されてある物とする

破壊神を破壊したい男

とりあえず初手激しい炎だけは勘弁していただきたい。

シドーの こうげき! けんは 81のダメージ!
タロムの イオナズン! シドーは 85のダメージ!
アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
けんの ひかりのつるぎ! シドーには 効かなかった!

1回攻撃ヨシ!けんは乙ってもいいからマヌーサを入れていただきたい。

シドーの はげしい炎! けんは 88のダメージ!
けんは 倒れた!
シドーの はげしい炎! アキラは 114のダメージ!
シドーの はげしい炎! タロムは 113のダメージ!
タロムは 倒れた!
シドーの こうげき! アキラは 68のダメージ!
アキラは 倒れた!

シドー「初手は やめてやったぞ。 初手は な。
けん「強キャラかよ…
シドー「そうだよ(事実確認)。

―――

画像1

二人乙ったこの状況、マヌーサはまだ入っていない。ここは…、けんだ!

シドーの スクルト! シドーには 効かなかった!
アキラの ザオリク! けんは 回復した!
シドーの はげしい炎! けんは 75のダメージ!
シドーの はげしい炎! アキラは 113のダメージ!
けんの ひかりのつるぎ! シドーは 幻に包まれた!
アキラの ザオリク! タロムは 回復した!

炎の後のザオリク、そして光の剣が決まった!流れキタぁ!
しかし、その後の力の盾はアキラ全快に至らず。炎に備えてもう一度力の盾だ。

シドーの はげしい炎! アキラは 115のダメージ!
アキラは 倒れた!
シドーの はげしい炎! タロムは 112のダメージ!
タロムは 倒れた!

おいっ!

―――

HPの減ったけんとタロムが炎で臨終。ギリギリのアキラが力の盾で回復を図る。

画像2

けんが遺したマヌーサの効果!回復の途中1回攻撃を喰らうも炎の追撃なく耐久圏に入り、タロムを蘇生させる。

シドーの はげしい炎! アキラは 113のダメージ!
アキラの ザオリク! タロムは 回復した!
タロムの イオナズン! シドーは 78のダメージ!
シドーの こうげき! アキラは 65のダメージ!
アキラは 倒れた!

やべぇよやべぇよ…。覚えててよかったザオリク。タロムがアキラを蘇生にかかる。頼む、先制してくれ…っ!

タロムの ザオリク! アキラは 回復した!
シドーの こうげき! アキラには 効かなかった!
シドーの はげしい炎! アキラは 113のダメージ!
シドーの はげしい炎! タロムは 107のダメージ!
タロムは 倒れた!
アキラの スクルト! アキラの 守備力が上がった!
シドーの こうげき! アキラは 77のダメージ!
アキラは 倒れた!

先制キタ&ああああああああ!!!!!!!

破壊神を破壊できない男

その後、シドーが初ターンアキラ即殺激しい炎のコンボ攻撃を仕掛けたり、

画像3

回復しきれてないときに激しい炎を打ってきたり、

画像4

なんかもう、心ボロボロだよ。

心の健康のために縛りを一部緩めます。
シドー撃破まで、リセット可能区間を戦闘中にまで広げる。そして、初手激しい炎はリセット。誰かが乙ったターンの終了までにマヌーサが入らなければリセット。アキラのHP100以下での激しい炎でリセット。激しい炎でアキラが死んだらリセット。
アプリの起動→Ⅱの起動の手順がめんどくさいが、負け戦を負けるまでやるよりかは時間短縮になるだろう。

そしてタロムもマヌーサを行う。これで1ターン毎のマヌーサがかかる確率は30%から51%に。

シドーの こうげき! アキラは 89のダメージ!
タロムの マヌーサ! シドーには 効かなかった!
アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
けんの ひかりのつるぎ! シドーは 幻に包まれた!

ヨシ!

画像5

リセ!!

シドーの はg

リセ!!!

アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
シドーの こうげき! タロムは 96のダメージ!
シドーの こうげき! タロムは 81のダメージ!
タロムは 倒れた!
けんの ひかりのつるぎ! シドーには 効かなかった!

リセ!!!!

1時間後…。

タロムの マヌーサ! シドーには 効かなかった!
シドーの ルカナン! みんなの 守備力が下がった!
けんの ひかりのつるぎ! シドーは 幻に包まれた!
アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
タロムの イオナズン! シドーは 81のダメージ!
シドーの こうげき! タロムには 効かなかった!
けんの こうげき! シドーは 37のダメージ!
アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
タロムの イオナズン! シドーは 70のダメージ!
アキラの スクルト! みんなの 守備力が上がった!
シドーの こうげき! けんには 効かなかった!
シドーの こうげき! けんには 効かなかった!
けんの こうげき! シドーは 31のダメージ!

出だしは順調。このままデレてくれると嬉しい。

アキラは 身を守っている。
シドーの はげしい炎! けんは 87のダメージ!
シドーの はげしい炎! アキラは 59のダメージ!
シドーの はげしい炎! タロムは 103のダメージ!
タロムは 倒れた!
けんの こうげき! シドーは 34のダメージ!

ついに来た激しい炎。しかし連続で来なければまだ立て直せる。

シドーの h

さらに20分後…。

画像6

出たーーー!!!
タロムが生き死にを繰り返している裏で、その耐久力で攻撃をかいくぐりチクチクしていた結果、努力が実って会心の一撃が炸裂ぅうううう!!
これは流れがキタキタぁ!

この後?二連激しい炎でお陀仏さ。こんなのばっかり。

さらに50分後…。

画像7

タロムのMPがこの値になるまで戦い続けることができたゾ…。スクルトルカナンデレ、激しい炎の単発、そして吹くにしてもイオナズンの後。
もはやログなんてとっていない。とっていないが、15回くらいのイオナズンで約1200、そしてけんが約30のダメージをちまちまちまちま与え続けて十数回。そしてなにより、

画像8

会心の一撃再来!!やはり天命を待つなら人事を尽くすより試行回数こなした方がいい。
しかしシドーもだいぶ削れてきたはずだ。もうすぐ、もうすぐこの苦行が終わる…っ!

画像9

どぉおおおうわあああああああああ!!!!
ここに来て『この』戦い最大のピンチ!防御が幸いし力の盾一発で全快に持っていけるが、問題は先攻後攻。ここまで連続激しい炎が来ていないと、次来る可能性は経験的に120%。しかし先制できれば、仮に激しい炎が来ても瀕死で耐え、また力の盾を使うことができる。さすがに3連続はないだろうからな。

いけええええアキラあああああ!先攻を取れええええええええ!!!!

画像10

ふ゜つん。

糸が切れたように私は脱力した。祈りが届かないとどうしてこう残酷な形で現実に現れるのか。確率の壁を越えて越えて越えてようやくあと一歩のところにたどり着いたところに、無慈悲な激しい炎がアキラを焼き尽くす。「死を賭して」がむなしく部屋の中で鳴り響き、スマホのタイムアウト時間を過ぎて消えた。それと同時に私の挑戦も終わった。

すみません。もう限界です。

破壊神を破壊できなかった男

その後作戦を変えてみて、アキラに防御の代わりにベギラマをさせたり、タロムに初手からイオナズンぶっぱさせたりしました。それでも上記の奇跡的パターンを引いて、残りのHPに追撃を与えることができませんでした。あと激しい炎3連続はありました。
ガチ勢の方々であれば年単位で試行回数を重ねてパターンを引くのでしょうけど、竜王戦の会心の一撃を引くだけのものと確率が桁単位で違うそれを合計5時間ほど経験した私は、上記の通り限界を感じてドクターストップをかけさせていただきました。

地獄の果てまでレベル上げすれば可能性はあるでしょうが、まず激しい炎連続をアキラが耐えるには、2回目の激しい炎を防御で半減するとしても180のHPが必要であり、命の木の実投与分を考慮するとレベル44でようやく180になります(13封印)。また、素早さを上げて先攻回復を狙うにも、シドーと同じ素早さ110でようやく50:50とすると、素早さの種投与分を考慮してレベル40(9封印)が必要です。
それに対してこの戦い(ハーゴン戦含む)で必要な項目は残機175中12。この12項目が9回の封印に耐える確率は163/175×162/174×…と計算した結果51%(確率計算の理論説明は省略)。可能性がある数字ですが、同じ分だけ完全な詰みの可能性を含んでいます。私はそれを許容することができません。

封印で何より痛かったのは水の羽衣です。前回作戦の参考にさせていただいたRTAではサマルトリア王子に水の羽衣を着せて炎を大幅に軽減させていました。それが実現できればあるいはといった感じです。

ここに「詰み」を宣言させていただきます。
このような幕引きになってしまい大変申し訳ございません。

画像11

画像:水曜日のダウンタウン検証結果ジェネレータ より

最終的封印物一覧

<武器>
 せいなるナイフ・おおかなづち・いなずまのけん・てつのやり・
 バトルアックス・ねむりのつえ・パワーナックル・まふうじのつえ・
まじんのオノ・ウォーハンマー・はがねのムチ・ブロンズナイフ・
ルーンスタッフ・おうじゃのけん・けんじゃのつえ・とげのムチ・
モーニングスター・せいぎのそろばん・もろはのつるぎ・
はがねのはりせん・ゆうわくのけん
<防具>
 まほうのよろい・てつかぶと・ロトのたて・ミンクのコート・
あくまのよろい・ぬののふく・かわのたて・みずのはごろも・
しにがみのたて・みかがみのたて・ふしぎなボレロ・くろしょうぞく・
やみのころも・ぶとうぎ・きぬのローブ・マジカルスカート・
ステテコパンツ・ひかりのよろい・てつのよろい・てつのたて・
ふこうのかぶと・うさみみバンド・おなべのふた・グレートヘルム・
ふうじんのたて・なげきのたて・じごくのよろい・けいこぎ・
しのびのふく・まほうのほうい・けがわのフード・せいどうのたて・
パーティドレス・ドラゴンシールド
<装飾品>
 ちからのゆびわ・ガーターベルト・めがみのゆびわ・うさぎのしっぽ・
しあわせのくつ・せんしのゆびわ・きんのクチバシ・しっぷうのバンダナ・
ルビーのうでわ・りゅうのうろこ・モヒカンのケ
<道具>
 まもりのたね・ゴールドカード・せいすい・せかいじゅのは・
かしこさのたね・さとりのしょ・ゆうき100ばい・ユーモアのほん・
ごうけつのひけつ・ちからのひみつ・けんじゃのいし・
あたまがさえるほん・やみのランプ・しゅくじょへのみち
<呪文>
 ベホイミ・ザラキ・ギラ・アバカム・ルカナン・キアリー・
トラマナ・パルプンテ・メガンテ・ホイミ・インパス・アストロン・
ザメハ・おおごえ・マホトラ・ベホマラー・とうぞくのはな・
ふかくおもいだす・マホカンタ・フローミ・ルカニ・ヒャダルコ・
バシルーラ・ボミオス・モシャス・わすれる・ベギラゴン・ピオリム・
メダパニ・ドラゴラム・くちぶえ・シャナク・バギクロス

私、悪あがきとかしないで無理なことはすっぱり無理と断定する人間なんですけど、ここまで応援を受けてあがいていたら最後まであがきたくなりました。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Right Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?