見出し画像

【part33】レベルアップでランダムに封印されるドラゴンクエストロトシリーズ(Ⅱその25)

魔界衆の野望を食い止めるRPGのプレイ日記です。よろしければご覧ください。
ネタバレ注意です。

ルール説明

1.レベルが1上がる度にランダムで道具、装備、呪文をランダムで1つ封印
 ※カギ系等、進行に必須な道具は除外
2.封印された同名の道具、装備、呪文は、3作品通して使用及び売却禁止
 ※イベント進行条件の側面を持つ場合、それ以外での使用を禁止
 例:ガイアのつるぎ
3.経験値の増減を伴うリセットを禁止
 ※また、リセット可能区間はスマホの戻るボタンでゲームを終了できる場面のみとする
4.Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの順でプレイ
5.救済措置として、Ⅰクリア時に1つ、Ⅱクリア時に3つ、任意の封印を解除できる
 ※タイミングはクリア時に限る
6.裏技・バグ技の使用を禁止
 ※基準は、「ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!」内の「裏技・バグ技・テクニック」の「特殊なプレイスタイル・テクニック」を除く項に記載されてある物とする

2枚目の力の盾

画像1

タイトルにある理由で狩りを開始。なるべくゴールドオークを狩りたい。首狩り族とかがセットで出てきたら許容して狩る。妖術師なら単体でも良い。

そして力の盾のみならず、タロムのレベル上げを同時に行う。目標はレベル27、ザオリクの取得時期だ。2大蘇生体制でなんとかパーティの維持だけでもしたい。

画像2

光の剣が決まったらデコイになるけんのレベルアップ。いいところで間引くつもりがうっかり。
しかし「間引かないで」と言いたげに成長を果たす。

画像3

モヒカンの毛は性格をお調子者にする装飾品である。素早さと賢さが上がるので魔法職に付けるのもありだったかも。

画像4

間引きに失敗したマヌケたちの図。
5000Gくらいあったのに…。

画像5

タロムがレベルアップ。ゴールドオークに呪文が効かずターンを回してしまうのがもどかしかった。

画像6

誘惑の剣は使うとメダパニの効果を与える女性専用装備である。まあ、そんくらい。

画像7

アキラがレベルアップ。彼も成長期に突入しHPが8伸びる。対激しい炎の耐久力が増えるのはいいことだ。

画像8

ああああああうあわあああああああああああああああ

ホイミはHPを25~30(たまにたった20)回復する序盤の回復呪文である。ベホイミを無くした先代の時から道中の回復手段として重宝してきたが、それも終わり。
残る回復手段は薬草とベホマのみ(力の盾はタゲが使用者に来ると回復どころではないのでここでは除外)。薬草はバリア突破に使い、ベホマは消費MPが膨大なためポンポン使っていられない。

絶望的となった玉座までの道のりだが、まだ手段はある。すなわち、中断の書セーブを適時入れながら進んで逃げ失敗即リセ、いわゆるじゅうべえウォークである。セーブリセット間で経験値の増減を伴わないので縛りへの抵触は無し。
これを行えばHPダメージも経験ダメージも負うことなくハーゴンのもとまでたどり着ける。まだ詰んでいないので続行です。私の心は耐久限界を超えてポッキリ折れましたが続行です。

なか゛いたひ゛か゛ はし゛まる・・

21500G溜まったので力の盾をけんに買い与える。デコイの回復はデコイ自身で行ってもらおう。扱いが一気に地に落ちたけんの明日はどっちだ。

画像9

もう経験値当たりのゴールドを気にする必要はないので、あとはタロムのレベルを1つ上げるのみ。経験ダメが多いロンダルキアで少し狩る。
ギガンテス「なんか こいつら 今日は 逃げねーな…

画像10

タロムのみのレベルアップに成功。結局HPは100行かなかったので激しい炎を吹かれたらやばいことには変わりないが、アキラの蘇生ができるようになったのは大きい。
けん?力の盾で増強された守備力でなんとかがんばって。

画像11

バギクロスは僧侶がレベル36で覚える攻撃呪文である。もし僧侶を起用したらそのレベルまで上げる羽目になるんだろうなぁ~…。

画像12

あと薬草の仕入れで福引券をもらい、薬草を当てました。わ~いいらない

画像13

さて、セーブアンドウォークの時間がやってまいりました。数歩歩いてリセット、数歩歩いてリセット、数歩歩いてリセット…。
俺は「ドラゴンクエスト」をやっているんだよね?「じゅうべえくえすと」じゃないよね?

画像14

回り込まれたらリセットして中断の書から再開。ただしリセットできるのは逃げるか全滅するかした後である。勝利して経験値を得たらリセット不可能である。

画像15

メガトンコイン持ってたら落ちそう。

エンカ地帯を潜り抜け、ハーゴンのもとに到達。意外と楽だった。
縛りプレイ史上最大級にセコイけど、もはやなりふり構っていられない。スマホ版じゃなければ詰んでいた…。

そして玉座にはなぜか死んだはずのハーゴン。覚悟しろ今度こそ地獄に送ってやる!

画像16

おおっと、こっちだった。

画像17

そして回復してセーブしてMPを癒してシドー戦。タロムもザオリクを持っているのでアキラの生死を気にすることなくイオナズンをぶっ放せる。

シドーの はげしい炎! けんは 78のダメージ!
シドーの はげしい炎! アキラは 110のダメージ!
シドーの はげしい炎! タロムは 102のダメージ!
タロムは 倒れた!

いつもの。しかし次のターン、シドーはスクルト。けんの自己回復とタロムの蘇生を行い、攻撃開始。

シドーの はげしい炎! けんは 82のダメージ!
シドーの はげしい炎! アキラは 104のダメージ!
アキラは 倒れた!
シドーの はげしい炎! タロムは 116のダメージ!
タロムは 倒れた!

あのさぁ。

竜王ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

もはや打つ手なしと悟った俺はネットの海を渡り始めた。
そこでたどり着いたのがこちらの動画である。

率直に言って目から竜のウロコが流れた。
ありがとうございます…っ!参考にさせていただきます!

動画を参考に作戦変更。
チャートや動画と違いこちらにはルカナンと稲妻の剣と水の羽衣がない。激しい炎に対してほぼノーガードだし、シドーに対して有効な打撃を与えられない。
なので、まず攻撃の主体がタロムのイオナズンなのは変わらず。激しい炎に耐え得るアキラを蘇生役として働かせるため、常に120以上のHP(ほぼ満タン近く)を保たせる。

問題は、誰に不思議な帽子をかぶせるかだ。
タロムの最大MPは139。すべてイオナズンに使うとすれば、帽子無しで17回、帽子ありで23回打てる。1回の与ダメ期待値は80なので、それぞれ1360、1840(シドー撃破)と、ダメージが500近く変わる。
アキラの最大MPは110。常にザオリクに備えさせたいが、彼にはスクルトの役目もある。仮にイオナズン23回ぶっぱチャートを採用するなら、激しい炎が40%(経験上の数値)で使われるとすると、最低9回ほどタロムを蘇生しなくてはならない。このとき、帽子無しだとザオリクだけで135、帽子ありなら99消費する。
祈りの指輪を生き残らせたらそれを使ってMPを補充できるが、そこでもたもたしていると焼かれかねない。確殺されるタロムはともかくアキラが焼かれたらGGだ。
よってタロムはアキラに不思議な帽子を返却し、イオナズン17回+祈りの指輪回復分でシドーにダメージを与えさせる。ベホマを使っている場合じゃない。

作戦決定。
けんは光の剣を入れたらチクチク蓄積させる。デコイも兼ねるためHPが減ったら盾使用。蘇生優先度は最低。
アキラは初手スクルト2回。その後ルカナンが入る度スクルトをかけ、HP110を切ったら力の盾。やることがなければ防御で炎に備える。
タロムはイオナズンイオナズンイオナズン。MPが切れたらアキラから奪ってでも祈りの指輪(そんなコマンドはない)。炎で確実に死ぬので好き勝手暴れるが、アキラが打撃で倒れたら蘇生。

覚悟しろよ!蛇野郎!

あれ、作戦の要のアキラを全快させたっけ。

シドーの はげしい炎! けんは 81のダメージ!
シドーの はげしい炎! アキラは 114のダメージ!
アキラは 倒れた!
シドーの はげしい炎! タロムは 117のダメージ!
タロムは 倒れた!

今日はここまで。

使用禁止リスト(@付きはプレイ中の作品に登場)

<武器>
@せいなるナイフ
@おおかなづち
@いなずまのけん
@てつのやり
 バトルアックス・ねむりのつえ・パワーナックル・まふうじのつえ・
まじんのオノ・ウォーハンマー・はがねのムチ・ブロンズナイフ・
ルーンスタッフ・おうじゃのけん・けんじゃのつえ・とげのムチ・
モーニングスター・せいぎのそろばん・もろはのつるぎ・
はがねのはりせん・ゆうわくのけん
<防具>
@まほうのよろい
@てつかぶと
@ロトのたて
@ミンクのコート
@あくまのよろい
@ぬののふく
@かわのたて
@みずのはごろも
@しにがみのたて
 みかがみのたて・ふしぎなボレロ・くろしょうぞく・やみのころも・
ぶとうぎ・きぬのローブ・マジカルスカート・ステテコパンツ・
ひかりのよろい・てつのよろい・てつのたて・ふこうのかぶと・
うさみみバンド・おなべのふた・グレートヘルム・ふうじんのたて・
なげきのたて・じごくのよろい・けいこぎ・しのびのふく・
まほうのほうい・けがわのフード・せいどうのたて・パーティドレス・
ドラゴンシールド
<装飾品>
 ちからのゆびわ・ガーターベルト・めがみのゆびわ・うさぎのしっぽ・
しあわせのくつ・せんしのゆびわ・きんのクチバシ・しっぷうのバンダナ・
ルビーのうでわ・りゅうのうろこ・モヒカンのケ
<道具>
@まもりのたね
@ゴールドカード
@せいすい
@せかいじゅのは
 かしこさのたね・さとりのしょ・ゆうき100ばい・ユーモアのほん・
ごうけつのひけつ・ちからのひみつ・けんじゃのいし・
あたまがさえるほん・やみのランプ・しゅくじょへのみち
<呪文>
@ベホイミ
@ザラキ
@ギラ
@アバカム
@ルカナン
@キアリー
@トラマナ
@パルプンテ
@メガンテ
@ホイミ
 インパス・アストロン・ザメハ・おおごえ・マホトラ・ベホマラー・
とうぞくのはな・ふかくおもいだす・マホカンタ・フローミ・ルカニ・
ヒャダルコ・バシルーラ・ボミオス・モシャス・わすれる・ベギラゴン・
ピオリム・メダパニ・ドラゴラム・くちぶえ・シャナク・バギクロス

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Right Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?