見出し画像

【Part25】レベルアップでランダムに封印されるドラゴンクエストロトシリーズ(Ⅱその17)

首は洗うのでラスボスの方から来てほしいRPGのプレイ日記です。よろしければご覧ください。

ルール説明

1.レベルが1上がる度にランダムで道具、装備、呪文をランダムで1つ封印
 ※カギ系等、進行に必須な道具は除外
2.封印された同名の道具、装備、呪文は、3作品通して使用及び売却禁止
 ※イベント進行条件の側面を持つ場合、それ以外での使用を禁止
 例:ガイアのつるぎ
3.経験値の増減を伴うリセットを禁止
 ※また、リセット可能区間はスマホの戻るボタンでゲームを終了できる場面のみとする
4.Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの順でプレイ
5.救済措置として、Ⅰクリア時に1つ、Ⅱクリア時に3つ、任意の封印を解除できる
 ※タイミングはクリア時に限る
6.裏技・バグ技の使用を禁止
 ※基準は、「ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!」内の「裏技・バグ技・テクニック」の「特殊なプレイスタイル・テクニック」を除く項に記載されてある物とする

雪の白樺並木 夕日が映える

画像1

預金11000G。力の盾には程遠い。

画像2

せっかくなので行けるところまで行こう、あやっべルビスのまもり忘れた、というところでエンカウント。
とりあえずブリザードはいかにもザラキしてきそうなのでマホトーン、ギガンテスは眠ってもらうか。

ギガンテスの こうげき!      タロムは 57のダメージ!
ブリザードAの こうげき!     アキラは 32のダメージ!
ブリザードBは ザラキを となえた! みんな平気だった!
タロムは ラリホーを となえた!   ギガンテスには きかなかった!

あれぇ!?いきなり強くなりすぎじゃない!?文字通り桁が違う。運よく重症患者に攻撃が当たらなかったため死人は出なかったが、ルカナンやらスクルトやら、一回りってレベルじゃない。

画像3

画像4

経験ダメの方も4桁与えてくる。これは困った。

画像5

ルビーの腕輪は性格をみえっぱりにするだけである。換金用に使えたのだが、惜しい。
そして残機が200を切ってしまった。Ⅲ大丈夫かなぁ。

それより今を心配する必要がある。もはや力の盾を手に入れるほかない。というわけで安全な下界で狩り。

画像6

アキラがレベルアップ。ここまで来たらどうとでもなれ感が強い。

画像7

忘れることを忘れるとは(哲学)。

パペットマンの経験ダメあたりのゴールドが高かったので、テパ周辺で狙ってみる。しかし出るのは首狩り族だのブラッドハンドだの。

画像8

しかしベギラマの敵ではない。foo↑気持ちい~。
といったところでけんがレベルアップ。ゴールドオークは出てもパペットマンはでない。情報が違ったのかな?

画像9

ま、また複数攻撃武器が落ちた…。これによって魔法使いの価値が上がった。ギラとか封印されちゃってるのにね。

画像10

せっかくゴールドオークが出るなら狙ってみる。特にアキラは未だ首狩り族から24とか喰らう軟弱っぷり。たとえレベルが上がるとしても、力の盾は必要不可欠だ。
といったところでタロムがレベルアップ。彼女も成長期に入ったのかHPと身の守りの伸びが良い。

画像11

布の服はⅠⅡⅢ皆勤賞の、多くの人の初期鎧である。タロムもそうだった。Ⅲにおいては旅人の服が用意できなかったときのしばらくの代替品、もしくは旅人の服が着れない職業の序盤装備である。さようなら武闘家。
この後アキラがレベルアップ。スクルトを覚えて最終形態に。よし!これでハーゴンの神殿に殴りこめるぞ!

画像12

ベギラゴンはギラ系の最上位であり、魔法使いがレベル29と割と終盤さしかかりあたりの段階で覚える。そこまで上げんだろうとDにしてあったが、Ⅰ、Ⅱとプレイしてきて得たレベルに頼らざるをえない経験と、先行走者xion兄貴の見通しから、そこまで上がることは確実。重要度ガバガバじゃん。

光のけん、力のアキラ、水のタロム

画像13

アキラが攻撃力高そうなタイトルだが実態は違う。というわけでねんがんのちからのたてを購入。これでアキラの守備力が91に。ちなみにタロムは99である。雑魚い。
邪神の像とルビスのまもりを手にいざハーゴンの神殿へ!

デビルロードはベギラマを唱えた!
デビルロードはけんに22ダメージを与えた!
ギガンテスは幻に包まれながらけんに38ダメージを与えた!
アークデーモンはイオナズンを唱えた!
タロムは死んでしまった!
デビルロードは毒の息を吐いた!
ギガンテスの痛恨の一撃!
ブリザードはルカナンを唱えた!
アークデーモンはマホトーンが効かなかった!
ギガンテスはラリホーが効かなかった!
ギガンテスはマヌーサが効かなかった!
なんかもう、いろいろあった!

画像14

これさあ、無理べ(?)。
まともに対処するも耐性が確実にそうさせてくれないし、速攻をかけて殲滅せんとするも経験ダメが大きいしそもそもそうさせてくれない。

なので作戦はただ一つ。できる限りのことをして、できなかったことによるダメージを最小限に抑えて、見逃してくれるよう祈りながら逃げる。この手に限る。

画像15

くぁwせdrftyふじこlp;

画像16

けんがレベルアップ。彼の上がった力で会心の一撃を出してくれることを祈るばかりだ。

画像17

パーティドレスは8850Gで売れる。これでⅢも金策のための経験ダメが増えてしまった。

ロンダルキア大地の縁(と思われる岩山)に沿って森を抜けて、湖を回ってハーゴンの神殿へ。
回り道を強要する作りはゲームの寿命を延ばしてもユーザーの寿命は減っていく。ハーゴンの拠点場所を選ぶ手腕はほめるが、フィールドデザイナーはギアガの大穴に落ちろ(?)。

そして挑戦すること数回目、ようやくハーゴンの神殿にたどり着いた(サムネタバレ)。長かった…。しかし、まだ先鋒にすらたどり着いていない。

画像18

BGM.INDETERMINATE UNIVERSE
こ、ここは、ローレシア城…!?(すっとぼけ)。

今日はここまで。

使用禁止リスト(@付きはプレイ中の作品に登場)

<武器>
@せいなるナイフ
@おおかなづち
@いなずまのけん
 バトルアックス・ねむりのつえ・パワーナックル・まふうじのつえ・
まじんのオノ・ウォーハンマー・はがねのムチ・ブロンズナイフ・
ルーンスタッフ・おうじゃのけん・けんじゃのつえ・とげのムチ・
モーニングスター
<防具>
@まほうのよろい
@てつかぶと
@ロトのたて
@ミンクのコート
@あくまのよろい
@ぬののふく
 みかがみのたて・ふしぎなボレロ・くろしょうぞく・やみのころも・
ぶとうぎ・きぬのローブ・マジカルスカート・ステテコパンツ・
ひかりのよろい・てつのよろい・てつのたて・ふこうのかぶと・
うさみみバンド・おなべのふた・グレートヘルム・ふうじんのたて・
なげきのたて・じごくのよろい・けいこぎ・しのびのふく・
まほうのほうい・けがわのフード・せいどうのたて・パーティドレス
<装飾品>
 ちからのゆびわ・ガーターベルト・めがみのゆびわ・うさぎのしっぽ・
しあわせのくつ・せんしのゆびわ・きんのクチバシ・しっぷうのバンダナ・
ルビーのうでわ
<道具>
@まもりのたね
@ゴールドカード
@せいすい
@せかいじゅのは
 かしこさのたね・さとりのしょ・ゆうき100ばい・ユーモアのほん・
ごうけつのひけつ・ちからのひみつ・けんじゃのいし・
あたまがさえるほん・やみのランプ・しゅくじょへのみち
<呪文>
@ベホイミ
@ザラキ
@ギラ
@アバカム
@ルカナン
@キアリー
@トラマナ
@パルプンテ
@メガンテ
 インパス・アストロン・ザメハ・おおごえ・マホトラ・ベホマラー・
とうぞくのはな・ふかくおもいだす・マホカンタ・フローミ・ルカニ・
ヒャダルコ・バシルーラ・ボミオス・モシャス・わすれる・ベギラゴン

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Right Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?