見出し画像

【part27】レベルアップでランダムに封印されるドラゴンクエストロトシリーズ(Ⅱその19)

世界終末時計が動き出したRPGのプレイ日記です。よろしければご覧ください。
ネタバレ注意です。

ルール説明

1.レベルが1上がる度にランダムで道具、装備、呪文をランダムで1つ封印
 ※カギ系等、進行に必須な道具は除外
2.封印された同名の道具、装備、呪文は、3作品通して使用及び売却禁止
 ※イベント進行条件の側面を持つ場合、それ以外での使用を禁止
 例:ガイアのつるぎ
3.経験値の増減を伴うリセットを禁止
 ※また、リセット可能区間はスマホの戻るボタンでゲームを終了できる場面のみとする
4.Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの順でプレイ
5.救済措置として、Ⅰクリア時に1つ、Ⅱクリア時に3つ、任意の封印を解除できる
 ※タイミングはクリア時に限る
6.裏技・バグ技の使用を禁止
 ※基準は、「ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!」内の「裏技・バグ技・テクニック」の「特殊なプレイスタイル・テクニック」を除く項に記載されてある物とする

第1回対悪霊の神々作戦会議

前回けんがたった25しかダメージを与えられず、代わりにアキラが75とか喰らってボコボコにされたアトラス戦だが、その勝敗はステータス的に明らかである。
けんの攻撃力はいかずちの杖装備で135。与ダメ期待値はたった27.5なのだ。そしてアキラの守備力は91、被ダメ期待値はなんと72.25。これでは勝てない。
では勝つためにどうすればいいか。

けんは光の剣をアキラから譲り受けて装備して、攻撃力160。これなら与ダメ期待値40に跳ね上がる。しかし、仮にけんが攻撃に専念してもアトラスのHP250を削るには6.25ターンかかる。
ちなみにけんの守備力は138。HPは132。けんの被ダメ期待値は60.5なので、3回攻撃を受けたら倒れる計算である。つまり、撃破に7ターンかかるとして、アトラスは素早さ83でほぼ確実にけんに先行するので、けんは最低12回アトラスの攻撃をかいくぐらなくてはならない。

これよりレベル上げを開始する。チキンレースからは逃げられないんだなぁ…。

画像1

狩場はテパ周辺。ゴールドオークを狙いつつ、2枚目の力の盾の購入費用をためる。あれ?もしかして途方もない?

画像2

適当なところで間引くつもりが、アキラがレベルアップ。HPの伸びも雀の涙である。

画像3

ピオリムは仲間全体の素早さを上げる呪文である。使いどころ…、どこ?
この後タロムがレベルアップ。HPが大きく伸び、イオナズンを覚える。雑魚戦の殲滅力が上がり、経験ダメを負いながらもHPダメを抑えやすくなった。

画像4

NOOOOOOooooooooooooooo……………
ドラゴンシールドは上の世界で手に入るブレス軽減効果を持つ盾である。装備できる職業は少ないが、装備できる者に大きな恩恵を与えられた。いよいよバラモスやヤマタノオロチに無対策で突貫しなくてはいけなくなった。

画像5

foo↑気持ちい~。

画像6

けんがレベルアップ。ここまでで6695G溜まった。

画像7

えぇ…(困惑)。
せいぎのそろばんは商人の最強武器にして王者の剣に次ぐ攻撃力を持つ。なんか重要度Z(未定)になっていたが、呪文軽減防具が魔法のまえかけ(承認防具)しか残っていない現状、商人の起用はほぼ確実として最低でも重要度Aはあった。なんてことを…。

その17がループしてね?

レベルも上がったことだしハーゴンの神殿に向かう。

画像8

イオナズンを覚え、スクルトをもってしても、道中が辛いことには変わりない。例えば画像の戦いではブリザードをイオナズンで一撃で屠ったが、アークデーモンには効かず。スクルト1回で守備力を上げてもけんは16喰らう。
そしてなんてこったにも毒の息で全員毒にかかり撤退。なんで回復呪文があって毒消し呪文がないんですかね。

画像9

画像10

アークデーモン嫌いもう!けんがイオナズンでやられて残り二人も満身創痍の中、逃げ失敗するくらいならとアキラが放った一撃で魔物の群れをやっつけたものの、二人がレベルアップ。その2000を超す経験値を主砲のけんにも与えてくれよ…。

画像11

鉄の槍はロマリアで買え、魔法使い以外の全職業が装備できる。そのあたりで手に入る多くの複数攻撃武器が消えたため、一応の需要ができつつあった。

その後もイオナズンやら痛恨の一撃やらザラキやらで撤退して全滅してを繰り返して、ようやく再びハーゴンの神殿に到達した。

画像12

アトラス戦を前にして…っ!
果たしてアキラ抜きでけんたちはアトラスに勝てるのか!無理なので撤退する!そろそろ折れるよ?心。

先鋒!棍棒のアトラス

画像13

3回目のハーゴンの神殿。悪魔神官のイオナズンに苦しめられるもなんとか逃げ切り、ようやくアトラス第二回戦の舞台に立てた。
ここはケチらずホイミで全回復し、光の剣をアトラスに装備させ、ゾンビアタック解禁に備えて中断の書にセーブして、いざ。
以下戦闘ログ

タロムの マヌーサ! アトラスは幻につつまれた!
けんの 光の剣! アトラスには 効かなかった!
アキラは 防御している。
アトラスの こうげき! アキラには 効かなかった!
アトラスの こうげき! アキラには 効かなかった!

グッドジョブ!先制マヌーサでアトラスの攻撃命中率を下げた!あとはアキラがスクルトを使い、けんが希望を信じて光で殴るのみ!

けんの こうげき! アトラスは 39のダメージ!
アキラの スクルト! みんなの守備力が上がった!
タロムは 防御している。
アトラスの こうげき! アキラには 効かなかった!
アトラスの こうげき! アキラは 68のダメージ!
アトラスの こうげき! けんは 47のダメージ!
アトラスの こうげき! けんは 42のダメージ!
タロムの ベホマ! アキラは回復した!
アキラの スクルト! みんなの守備力が上がった!
けんの こうげき! アトラスは 38のダメージ!
アトラスの こうげき! アキラには 効かなかった!
アトラスの こうげき! アキラは 47のダメージ!
タロムの ベホマ! けんは回復した!
アキラの こうげき! アトラスは 11のダメージ!
けんの こうげき! アトラスは 39のダメージ!
アトラスの こうげき! けんは 31のダメージ!
アトラスの こうげき! けんは 30のダメージ!
アキラの こうげき! アトラスは 13のダメージ!
タロムの ベホマ! アキラは回復した!
けんの こうげき! アトラスは 37のダメージ!
アキラの こうげき! アトラスは 12のダメージ!
タロムの ベホマ! けんは回復した!
アトラスの こうげき! アキラは 51のダメージ!
アトラスの こうげき! アキラには 効かなかった!
けんの こうげき! アトラスは 45のダメージ!
アトラスは 倒れた!

先鋒撃墜ぃぃいいいいい!!TAKE数は2回でした。そしてこんなパターン化したログをフルで流してよかったのだろうか。

画像14

けんがレベルアップ。あの野郎、最後に大量の経験ダメを残していきやがった…。

画像15

けんの最終装備がああああああああ!!!!!!!

今日はここまで。残り4戦!どうなるナック三兄弟!

使用禁止リスト(@付きはプレイ中の作品に登場)

<武器>
@せいなるナイフ
@おおかなづち
@いなずまのけん
@てつのやり
 バトルアックス・ねむりのつえ・パワーナックル・まふうじのつえ・
まじんのオノ・ウォーハンマー・はがねのムチ・ブロンズナイフ・
ルーンスタッフ・おうじゃのけん・けんじゃのつえ・とげのムチ・
モーニングスター・せいぎのそろばん
<防具>
@まほうのよろい
@てつかぶと
@ロトのたて
@ミンクのコート
@あくまのよろい
@ぬののふく
@かわのたて
 みかがみのたて・ふしぎなボレロ・くろしょうぞく・やみのころも・
ぶとうぎ・きぬのローブ・マジカルスカート・ステテコパンツ・
ひかりのよろい・てつのよろい・てつのたて・ふこうのかぶと・
うさみみバンド・おなべのふた・グレートヘルム・ふうじんのたて・
なげきのたて・じごくのよろい・けいこぎ・しのびのふく・
まほうのほうい・けがわのフード・せいどうのたて・パーティドレス・
ドラゴンシールド
<装飾品>
 ちからのゆびわ・ガーターベルト・めがみのゆびわ・うさぎのしっぽ・
しあわせのくつ・せんしのゆびわ・きんのクチバシ・しっぷうのバンダナ・
ルビーのうでわ・りゅうのうろこ
<道具>
@まもりのたね
@ゴールドカード
@せいすい
@せかいじゅのは
 かしこさのたね・さとりのしょ・ゆうき100ばい・ユーモアのほん・
ごうけつのひけつ・ちからのひみつ・けんじゃのいし・
あたまがさえるほん・やみのランプ・しゅくじょへのみち
<呪文>
@ベホイミ
@ザラキ
@ギラ
@アバカム
@ルカナン
@キアリー
@トラマナ
@パルプンテ
@メガンテ
 インパス・アストロン・ザメハ・おおごえ・マホトラ・ベホマラー・
とうぞくのはな・ふかくおもいだす・マホカンタ・フローミ・ルカニ・
ヒャダルコ・バシルーラ・ボミオス・モシャス・わすれる・ベギラゴン・
ピオリム

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Right Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?