見出し画像

心の豊かさを取り戻す方法

フランス人に教えてもらった大切なこと。
私は今でも忘れない。


« 自分を大切にしなさい。
自分を満たせない人が人生を満たせるはずがない。
自分は何が好きなのか、
何をしたとき幸せを感じるのか、
そういうことを1番大切にしなさい。
そして、それを叶えてくれる価値あるものに
お金を使いなさい。 »



みなさんはどうですか??
自分の心が豊かになるものや
満たされる方法を知っていますか?


私はお風呂の時間が大好きです。
この時間さえあれば、
どんな1日も素敵だったと思えるくらい
私は豊かさを取り戻すことができます。
いつもお気に入りのキャンドルを持っていきます。
ゆらゆら揺れるオレンジの炎を見ていると
うっとり。そして癒される。
大変な日でも、よく頑張ったねって
この時間を通して自分に言ってあげられる。
お風呂でキャンドルを見ていたら、
フラワーアートの新しいアイデアが
浮かんでくる時もあります。

今、お気に入りのキャンドル



ときどき一人暮らしだからガス代が勿体無いとか
頭をよぎるのですが、無視します。
だって私は、
この時間を持つことで
人生の豊かさを取り戻せるから。
私にとってガス代を払う価値は大いにあるのです。


前は欲しい物ややりたいことがいっぱいあって、
自分をコントロールできずにいました。
これもあれも!と、きりがない。
でも今は、自分が価値を置くもの、
そして自分の満たし方を知っている。

何が自分を幸せにさせるのか?
自分にとって何が本当に必要なのか?

これらを意識し始めたことで
考え方が変わりました。
豊かさをもう一度取り戻すために、
下記のことを意識してみました。


①日常の小さなことを意識して、心の動きをよむ
あ、これ好き!とか楽しい!とか
思わずニヤけてしまったり、
心を動かす小さなことに着目してみてください。
それがあなたの心を満たすヒントになります。

②小さい頃に好きだったことをもう一度やってみる
泥だんご作りや好きだったお菓子を買ってみる。
やってみると、楽しかったことが
蘇ってくることがあります。
そこから豊かさを取り戻す行動へ
繋げることができます。

③A3ノートにモーニングページを書く
“ずっとやりたかったことを、やりなさい。“
に書いてあるこの方法。
私はずっとこれをやっています。
今の私があるのは、この方法のおかげです。
朝起きたら、自分の頭の中に浮かんだことを
ノートに書いてみる。
なんでもいいから3ページ埋める。
手は止めないで。
自分の心の声をカタチにしていく方法です。
論理脳より先に手を動かすことが大事。
そこに書いてあることから
自分の心の声が徐々に聞こえてきます。
騙されたと思って、まずはやってみてください。


今日の記事が
みなさんの人生の豊かさを取り戻す過程で、
少しでも役立つことを祈って。


私は知っている。
努力も勇気も人一倍。
踏み出すあなたは美しい。
そんなあなたへ、人生に心の豊かさを。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?