見出し画像

SNS疲れ。

会社の同僚の方が、この題材について書かれていたので、この題材について私も書いてみる事にしました。

私はSNS利用は今年で16年目で、ある場所ではSNS内の管理人を20個か、それ以上してます。更新はしていないけど、長いところだと12年以上管理人しています。今ないSNSを入れたら、多分50個位は管理人してましたね。

管理人って結構大変なんです。私の場合運営というより、利用者の増減を気にしてしまう。頑張って私が管理人として投稿しても、利用者が減る。これね、結構メンタルえぐられるんです。「投稿した何が悪かったのか、」と自己嫌悪に陥ります。

私はリセット症候群的な所があるので、需要ないと思ったら消してしまいます。LINEも一方的に嫌な感情があって、消しましたし。

なので今2000人規模の場所は非公式の鍵にし、参加したい人だけが参加出来る場所にしています。1万規模とか、今人気急上昇な場所は投稿するだけで、特定の方が必ず反応下さるので安心して運営出来てます。

他のSNSも今は、完全にROM専。鍵アカか、全く更新しないみたいな。何も投稿しないし、あくまで検索用でアカ作ってます。インスタは投稿1つもしなくても、面識のあるハンドメイドの先生方はフォローして下さいます。

あるSNSは鍵アカにするだいぶ前は、結構いいねがバグって、通知も1週間以上止まらなくて、あれはあれでその時は楽しかったですけどね。

障害とか既往歴の説明とは違い、余り自分の話をするのが得意じゃなく、それでも書き綴ったnoteも反応頂けなくて、それも元々持っていた、SNS疲れで、書けなくなって来たので、書いて欲しいとお願いされた、会社のライターの支援員さんにはとても悪いと思うのですが、noteをお休みする形を取りました。

最近note用でも、少ない自分の話題を探して、書いての繰り返しで、限界を感じました。

何でもそうですが、心が無理だと言ってるのに、このままでは書けないなと。折角仕事の一環とはいえ始めてみたnoteに、SNSで感じ続けた様な負の感情は持ちたくない。

元々メンタル弱いので、書き続けられずすみません。今会社のサイト用で記事を書く時は、凄く楽しく書けるので、その輝きは失いたくないです。では、これからは会社のサイトの記事でお会いしましょう。


AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。

https://akari-media.com/author/tasuki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?