見出し画像

"気づきの専門家"アクセスバーズ・ファシリテーターになるための方法とは✨

こんばんは、aikoです🌸

本日は、わたしが年間700名セッションをしている
アクセスバーズの「ファシリテーター」
になるために必要なプロセスをお伝えしていきます🌸

なぜか他のサロンで受講された方々から
インスタやHPのDMで
どうやってなったらいいんですか?💦
と質問をいただくことが多く💡

だったらnoteにまとめておこう!と思い立ちました✨

今すぐにでも、将来的にも
視野にいれられている方はぜひ、参考にしてくださいね^^

アクセスバーズ・ファシリテーターとは?


簡単に言うと
アクセスバーズを教える講師です🌸

アクセスバーズの概念から実際のやり方まで
1日8時間の講座の中で
参加者の方々へ伝えていく役割をにないます。

ファシリテーターになるために必要なプロセスとは?


流れとしてはこのような形になります💡

①3人のファシリテーターからアクセスバーズ講座を学ぶ
②アクセスバーズのHPよりログインし、ファシリテーター更新料を払う
③本部から届いた資料を読み、講座を開くための準備をする


やることはとてもシンプルなのですが
②以降は英語との闘いがあります。笑

なぜ、3人のファシリテーターから学ぶのか?

先ほど記載した①では
3人のファシリテーターから必ず学ぶことになっています。

これにはちゃんと意味があります💡

理由としては、
ファシリテーターは共通して
おなじテキストを使ってクラスを開催するわけですが

テキストの使い方や伝え方は
ファシリテーターによって違うのです🌸

そのため、3人のファシリテーションを体感し、

自分はどのようにクラスをクリエイトしていきたいのかを感じてね✨
ということなのです^^


例えば、わたしの場合。

始めはエネルギーがよく分からなかった人間なので
一番初めに受講したときのファシリテーターが「感じて!」という感覚的な方で、わたしにとっては困った部分もあったのです。

そのような経験もあり、

エネルギーに敏感な人でも
そうでない人でも
アクセスバーズをできる限り分かりやすく伝えたい


このような想いから
例えなどを交えながら、なるべく言語化しておつたえするクラスを開催しています✨

なかなかめずらしいタイプのファシリテーションと言われます(*'▽')

なるほど~!分かりやすい!!
と喜んでくれる方が多くて嬉しいです🌸

その後の手続きは?

②③に関しては、流れ通りに進めていただけると完了です♪

届いた書類に目をとおし、
ファシリテーターとしてクラス開講をしてみてください✨

大体準備期間は1か月かからず
スタートできるかと思います^^

また、テキストやチャート表は
実は本部に発注をかけるものではなく、
個人で探す必要がありますので、

お困りの方がもしもいらっしゃれば
わたしがいつもお世話になっている会社さんをシェアしますので
お気軽にインスタの方へDM頂ければと思います✨

https://www.instagram.com/nagomi.salon/

ファシリテーターの仲間が増えていくことが楽しみです🌸

ぜひ、気になっている方は参考にしてみてくださいね✨
ここまでおよみいただき、ありがとうございます!

aiko@気づきをお届けする人

アクセスバーズご予約はこちらから☟


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?