見出し画像

VVAVEで聴ける「Stardust Aquarium」が疲れたときに癒される良い曲でした

VVAVE」という音楽投稿・視聴サービスがあるのですが、ここで聴ける「Kyandy BGM」さんの「Stardust Aquarium」がとても良かったのでご紹介になります。

Stardust Aquarium

聴ける場所

VVAVEで公開されている曲のリンクはこちらになります。

曲の感想

ころころしたビー玉のようなポップでかわいい音色が、耳触りの良いメロディーを奏でていて「心地よい」が最初に湧き出てくるそんな曲です。

チルしたいときに聴く曲ってわりとLo-Fiな曲が多いと思うんですが、こういう「かわいい」系で落ち着いた曲ってあまり聴いたことがなかったので、なんだろう自分でも作ってみたいなと思うくらいにときめきました。

あと、主旋律を追従するような副旋律がまた心地よくて、一度になっている音色は特別多くはないけれど、ちょっとした賑やかさも感じられて、こういう形で曲の豊かさを増やすこともできるんだなって勉強になりました。

疲れたとき、お部屋に流し続けたいそんな曲です。

作者について

「Kyandy」さんのX(旧Twitter)も見させてもらったのですが、フリーBGMの作曲家として活動されている方なんですね。たくさんの曲を早い頻度で作成されていて、やっぱり曲作りが上手い人って作る期間も短いんだなぁと気づかされます。

私も今年からDTMを始めたんですけれど、本当に時間がかかっているので、どんどん新しい曲を作れるの…憧れます…。

「VVAVE」からは少し逸れてしまうんですが、曲に使用している絵がこれもまた可愛いですし、なにより曲のイメージにぴったりで、世界観が統一されていることにも惹かれました。

あとがき

最近はYoutubeやSoundCloudなどの他のサービスで公開している曲を「VVAVE」で公開している方も増えてきていてありがたいですね。(YoutubeやSoundCloudも良いのですが、そもそも曲に辿り着かないことも多く……)

リンク先に飛んでもらった方は分かると思うんですけれど、「VVAVE」は手軽に聴くのに適したサービスなので、音楽の出会いが増えてよい感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?