見出し画像

健やかな成長を願って

この日記が110日目。本日の1枚は鎧兜と鯉のぼり。本日1年ぶりに登場。健やかに育つと良いのだけれどねえ。

1日遅れになっていた日記の更新タイミングを取り戻せた。前日のことになってしまうと、鮮度が落ちる。質に関わらず、当日更新を徹底していこう。

生活必需品のお買い物

朝からスーパーへ。その帰り道、前から気になっていたパン屋へ行ってみた。美味しそうなパンがリーズナブルに揃っていた。

何より、嫁が気に入ってくれたようで良かった。まだまだ買ってみたいパンがたくさんある。リピートしよう。

そして、ミニストップの佐藤錦ソフトも食べられた。嫁はさくらんぼが好きで、毎年ちょっといいさくらんぼパフェを食べに行っているけれど、今年は難しそう。まあ気持ちだけやね。

快晴のありがたみ

昨日とは違い、今日は天気が良く暖かかった。帰宅後に息子とお庭遊び。ボールで遊び、滑り台で遊び、泥遊びをした。 

結果、息子はがっつり3時間昼寝した。最近は天気が悪くて、なかなか遊べなかったからねえ。遊べてよかった。

自分のランニングも行けた。46分ほどでじっくり6km。肩の血行が良くなった気がした。よしよし。

息子の成長記録

明後日で1歳9ヶ月。2階で洗濯物を干していると、パパーと呼ぶ声が大きくなった。完全にリビングの扉を開けられるようになってしまった。。対策を考えねば。

最近、うんちをする時はカーテンに隠れる。地面にも座らず、親にも近づいてこない。
気にしているんやねえ。まあ気まずいよね。そろそろトイレトレーニングの時期かなあ。

ごはんの食べ方についても、今までは親がごはんをすくったスプーンを口に運ぶだけだったのが、少しずつ自分でごはんをすくえるようになってきた。ここができるようになるの、1人で食べられるようになるからねえ。

今日、5月人形と鯉のぼりを出した。健やかに育ってほしいものですねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?