見出し画像

コーヒーのじかん。【桜のじかん。】

気忙しかった3月を駆け抜けて、
4月最初のお休み。
昨日は娘とパパと電車に乗って川沿いへ、
駆け込みとなった桜を見に。

ここは川の両岸に桜が咲いて、その川を船が通ったりする昔からのお花見スポット。

娘が1歳になる前に、家族3人で来たことがある。

その時に、屋台で売ってたついている紐を引っ張ると、コロコロ進むいぬのバルーンを買ってもらって、
新しいおもちゃに大層満足そうにニコニコしていた。

娘はまだ、お座りしかできない頃で、
今でもはっきり覚えてる。

今年は家の前から持って歩いた枯れ葉を、
到着したら川に飛ばして、
さらに地面からかき集めた桜の花びらを撒いて、「いってらっしゃーい!」と送り出し。

歩き疲れたと思ったら、山盛りのキャラメルポップコーンをほとんど1人で食べきったり。

私はそんな娘を前に
この5年間、あっという間だったなぁなんて思ったりする。
それからあと5年後、この子が10歳になる年のお花見のことを考えてみたり。

なんだか川の流れのようにが聞こえてきそうな春の1日でした。

今日のコーヒー
豆・コロンビアとブラジルのダークロースト
量と温度・10gを95℃、150㏄
コロンビアの深煎りは少し重めのコクがあって、朝晩まだ冷えるこの時期にグッときます。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?