どうやったらできるかだけを考える!

おはようございます!狩野です。

長い夜が明けて、やっと人生の岐路に立ったなあと実感しています。

起業準備を始めて、2年半が経ちました!

今月、法人登記をしようとやっと決心がつきまして、諸々整理をしているところです。


最初は会社の先輩に誘われてなんとなく入った起業のためのアカデミーでしたが、遂に本当に自分が起業するとは一切思っておらず!!

なので、この半年間、「私って起業したかったんだっけ?」とか、「普通の生活を手放してまでやりたかったことなのかな?」と思うことがたくさんありました。

そして、会社を辞めてリスクを取って、チャレンジしてきた自分になんとなく満足して、「ここまで頑張ったしもういいのではないか」、「もう十分チャレンジしたのではないか」と思っていました。


ですが、昨日、「ステージを上げる覚悟はあるか?」と起業するにあたってずっとお世話になってきた半澤さんに問いかけられたときに、すぐ答えることができなくて。

この2年半、努力はしてきたし、それなりにリスクは取ってきたけど、それなりの努力で、それなりの成果だったなあと!!

「中途半端が一番きつい」とお世話になっている経営者の方にも言われたことを思い出し、もう本当に震えながら、「覚悟はあります!!」と伝えました。


その瞬間、怖さとか、不安とかがスーッと消えて、リスクをとろう!!と改めて決めました。

今まで、余裕があったから言い訳してたんだなあって。

経営者になるってことは、法人を作るってことで、そしたら簡単に辞めることができなくて、結婚もしたいし出産もしたいし。。とか、考えるとどうにもこうにも踏ん切りがつかず。

今までの理想は27歳で結婚して、28歳で結婚して、30歳で第二子生んで。。みたいな、一般の女性像で(笑)

でも、適齢期よりも、自分のやりたいことをめいいっぱいやるからこそ、いい母にもなれるかなと。


今年の3月で26歳になって、起業準備を始めて2年半たって、自分の中でここまではいくだろうとか、でも逆にここまでは無理だなって何となく決めて。

けど、それも過去の自分がどうだったかで、これから先の自分はどうなるかわからない!!

だからこそ、自分がどうなりたいかから人生を決めようと改めて決めました!

私は本来は、負けず嫌いで、成果主義で、強さがある。でもこの2年半、起業準備でチームビルディングを始めて、人への思いやりや関りを学んで、チャレンジすることの楽しさも、失敗して悔しい思いも、全部経験して、普通の26歳よりは経験値も得てきました。

なので、自分がどうなりたいかから人生を決めます!

そのために、どうやったらできるかだけを考えて行動していきます。


ここから1年で1000万稼ぎます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?