見出し画像

私の五本の指に入る神曲

私は歳をとるごとに、昭和歌謡というか懐メロが好きになっていくと最近気づいた。

昭和レトロ、citypopというジャンルを知ってから見事に腑に落ちた。あ、私が好きなやつだ。

自分てこういう曲調が好きなんだと。

周りから言われてきた。渋いと(笑)

他にもbeing音楽、小室ファミリー、ジャニーズ、R&Bも大好きである♡

特に目が覚めるような、何回でも聞いて、テンションが上がる曲を上げてみた。

① city hunter〜愛よ消えないで〜

漫画シティーハンターのアニメの初期OP。
実は漫画もアニメも全部は見てないんだけど
聞いた瞬間に一発で惚れ込んだ曲。

歌手の小比類巻かほるさんも大好き。特にこの
曲を歌ってる若い頃のショートカットのかほる
さん…素敵すぎて(´•̥ω•̥`)❤︎

中性的でカッコイイ✧︎

私もこうなりたい…

声もハスキーでドタイプ❤︎

愛を止めないでもぉ〜uh←ウゥンのとこ

かなり好き!!!


② ガラス越しに消えた夏

鈴木雅之さんの曲。

この曲は友達の車の中に入ってて、たまたま流して
大好きになった( ⸝⸝⸝¯  ¯⸝⸝⸝ )b友達NICEぅ✧︎

私、哀愁に弱くて(笑)

何ともいえない夏の切なさがとても心地よい…
特に、夜のドライブで聴いたら最高な曲✧︎

鈴木雅之さんのベストアルバムを買って、ほぼ
毎日聞いている。3枚あるんだけど、ラッツ&スター
の頃の曲も大好き❤︎


③ peach melba

古内東子さんの曲

父親の車の中のラジオから流れて、知った曲。
ピーチメルバというケーキもあります。

とにかくセクシーな東子さん♡色っぽすぎ♡
声がとくに!!甘い声( ´ u ` )

素敵です〜。


④ 最後の雨

中西保志さんの曲。

彼氏から教えてもらった曲。カバーで聞いてたんだけれど、本家を聞いて身震いしそうになった。

あまりにも凄すぎる歌唱力、聞かせる曲だと。

歌詞が男のエゴっぽさを感じるが、この曲を聞くと
心地よい。ストレス解消になる。共感していただける方いたら教えて欲しい(笑)

さよならを言った唇も僕のものさという歌詞が
良い。切なくて。

とても素敵な曲だと思う。

他にもたくさんありますが、厳選した曲です。
音楽は本当に良いですね🎧゚。

最近はファイアースティックでずっとbgmで流しっぱなしです。

作業中、食事中、就寝前に間接照明をつけながら聞いてます。寝落ちが怖い(笑)心地よすぎてww

これからもどんどん昭和歌謡、レトロな曲を聞いたり、良い曲を発掘していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?