マガジンのカバー画像

日々是おとぼけ「ナソナとイソニ劇場」

62
ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常を描いたシリーズ。「おす…
運営しているクリエイター

#小噺

おすそわけ日記 220「ナソイソ劇場〜買い物戦士オカアサン〜」

冷蔵庫に食べ物がない。そこまではいい。 だが、トイレットペーパーが残り数十センチしかない…

6

おすそわけ日記 204「衝撃の嵐」

夕食後のひととき、母と語る。話をしているうちに、マイペースな母のとんでもない勘違いに行き…

7

おまけのナソナとイソ二劇場「思考の過程」

一、夕飯を食べながら、向かいに座る母の顔を見て、さすがに見飽きたと思う。

二、母も同じことを思っているのでは?

三、日替わりで座る場所を交換したら、どうだろう?

四、向かい合うのは変わらないことに気づく。

4

おすそわけ日記 150 「ナソナとイソニ劇場〜だし巻きエスパー」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

20

おまけのナソナとイソ二劇場

あんみつを買いに出た母、帰宅。「寒天だけも売ってたよ。家のあんこ入れたら、あんみつ出来るね!」

蜜ないけど。

「じゃあ、みつ豆かぁ。」

蜜から離れて。豆もない。

「えーと、あん…あん…あん」

とってもだいすき♪って、歌う!?ねぇ、歌うの!?

12

おすそわけ日記 131 「ナソナとイソ二劇場〜母の買い物メモ〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

16

おまけのナソナとイソ二劇場 諸行無常を感じると母に言ったら「道成寺を感じる?」と返され、安珍清姫か!とつっこむ。「知ってる!『諸行無常の鐘の音』でしょ!」一見正解に聞こえるが、平家物語、丸め過ぎだろう。「でも、道成寺も平家物語も同じだよね。『どちらも鐘が出ます』」落語のサゲ的な。