マガジンのカバー画像

日々是おとぼけ「ナソナとイソニ劇場」

62
ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常を描いたシリーズ。「おす… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

おまけのナソナとイソ二劇場

あんみつを買いに出た母、帰宅。「寒天だけも売ってたよ。家のあんこ入れたら、あんみつ出来るね!」

蜜ないけど。

「じゃあ、みつ豆かぁ。」

蜜から離れて。豆もない。

「えーと、あん…あん…あん」

とってもだいすき♪って、歌う!?ねぇ、歌うの!?

12

おすそわけ日記 131 「ナソナとイソ二劇場〜母の買い物メモ〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

16

おまけのナソナとイソ二劇場
諸行無常を感じると母に言ったら「道成寺を感じる?」と返され、安珍清姫か!とつっこむ。「知ってる!『諸行無常の鐘の音』でしょ!」一見正解に聞こえるが、平家物語、丸め過ぎだろう。「でも、道成寺も平家物語も同じだよね。『どちらも鐘が出ます』」落語のサゲ的な。

8

おまけのナソナとイソ二劇場

昼間、観音気功のオンラインクラスに母と参加。夜のクラスも受けたいと張り切っていたが、程良く疲れてうっとり。

母、「あのスウォッチが効いちゃったよね。」

スクワットと言いたかった所に、任天堂スイッチが混ざって、結局、時計のブランド名になったと云う。

6

おすそわけ日記 127 「ナソナとイソ二劇場〜母の日だった〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

12

おすそわけ日記 125 「ナソナとイソ二劇場〜三年前のKYの謎〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

9