見出し画像

アファメーションが効果なしとはもったいない!本当の効果を実感できるマル秘対処法

いらっしゃい。
冒険のレシピ屋、あかねだよ。

あなたは願望を実現するための手法として「アファメーション」を使ったことがありますか?

コーチングの概念を作り、その元祖である、故ルー・タイスが用いた自己変革法で、言葉を使って現実を望む方へ展開していけるというメソッド。
簡単に言うと、「自己肯定感のある言葉」を自分自身へ向けて語りかけるのです。
引用:言葉の法則「アファメーション」とは?アスリートや世界の成功者も実践

正しいアファメーションの文法は、ネットでググるとたくさん出てくるので、この記事では触れませんが、過去の私を含めて、自己啓発ワールドに足を踏み入れたプレイヤーであれば、一度は使ってみたことがあるのではないかと思います。
自分の望みを言葉にするだけなので、手軽で、すぐにでも取り入れられますからね。

結論から言えば、アファメーションは願望実現の手法として効果のあるメソッドです。ただし、使い方を間違えるとその効果を全く活かせません。

私はアファメーションを上手に活かせず、願望実現までに、かなりの時間がかかりました・・。
当時はなぜ効果がないのかわからなくて、つらい日々を長い間、過ごしていましたが、今では上手く行かなかった理由を明確に理解できるようになりました。

それは、言葉に囚われすぎて、アファメーションを行う「目的」を身体で理解していなかったからです。

「身体で理解していない」というところがポイントで、頭で理解してもアファメーションを最大限活用できているかは少し怪しいところ。
少なくとも、もしもあなたが一定の期間を費やしてアファメーションを使っても、願望を実現できていないのであれば、過去の私と同じく効果のないアファメーションになっている可能性が高いです。

そこで今回は、願望を実現させまくって毎日遊んで暮らしているあかねが、アファメーションが効果なしだと言われてしまう理由と、すんなり願望を実現させる方法について、私の実体験を含めて好き勝手に考察していきます。

あなたが上手にアファメーションを活用できれば、望みはもっと早く実現しますよ。


臨場感をリアルに感じられなければアファメーションは効果なし

まずは、なぜ自己啓発ワールドでは、願望を実現する一つの手法としてアファメーションが用いられるのかについてです。

それは、あなたの願望が実現している景色の「臨場感」をリアルに感じるようになるためです。

ここから先は

2,827字

¥ 300

いつもレシピ帳を読んでくれてありがとうございます♡ これからもあなたの素晴らしい冒険を応援していますね(*^^*)